静岡県警は20日、静岡市清水区内にある日本平のイベント広場で暴走を行い、カラー舗装面にタイヤ痕を付けたとして、同市内に在住する20歳の男2人を器物損壊と道路交通法違反(共同危険行為)、そして県の暴走族根絶条例違反容疑で逮捕した。
イギリスでは、フェイク・ミニ(Fake MINI)と呼ばれる『MINI』の偽物が大量に発生中という。このフェイク・ミニの撲滅を図るため、MINIでは、テレビCMやインターネットを使った大々的なキャンペーンを7月22日より開始した。
兵庫県西脇市内の国道175号線で、対向車線側に逸脱した乗用車が順走していたクルマ2台と相次いで衝突、漏れた燃料に引火して炎上する事故が起きた。この事故で2人が死亡、3人が重軽傷を負っている。逸脱側のクルマはパトカーに追われていた。
19日、福岡県篠栗町内の病院から、パトカーからの逃走中に死亡事故を起こし、自らも頭を強打して一時意識不明の重体となっていた容疑者の男が脱走する事件が起きた。警察では警備に問題が無かったかどうかを調べている。
19日、東京都港区内の国道で、警察の護送車が信号待ちのために停車していたところ、中国国籍を持つ28歳の男が手錠を外し、ドアを開けて逃走する事件が起きた。男はすぐに取り押さえられ、逃走未遂の現行犯で逮捕されている。
2001年7月、福岡県宗像市内の県道で、路上駐車していたトラックにバイクが衝突し、バイクに乗っていた男女2人が死亡した事故で、業務上過失致死罪に問われていた52歳の男性に対する判決公判が19日、福岡地裁で行われた。裁判所は男性に無罪を言い渡した。
5日早朝、福岡県粕屋町内の国道201号線で、パトカーに追跡されていた盗難車が対向車線に逸脱し、他車と衝突する事故を起こした。この事故で対向車2台の運転者が死傷している。盗難車に乗っていた3人も重軽傷を負っている。
大阪府藤井寺市内の西名阪自動車道上り線で、走行中の乗用車に落下物とみられる鉄パイプが飛び込み、運転していた47歳の男性の頭を直撃。この男性が即死するという事故が起きた。
神奈川県逗子市内の県道で、走行中の軽自動車を金属の塊が直撃。フロントガラスを破壊し、リアガラスまで貫通するという事件が起きた。運転していた46歳の男性にケガは無かったが、警察では悪質な器物損壊容疑で捜査を開始した。
大分県警は19日、約1時間に2度も飲酒運転の摘発を受けた21歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。男はまったく反省しておらず、2回目の摘発時には「さっきも捕まった」などと開き直っていたという。