自動車 社会ニュース記事一覧(483 ページ目)

ホテル敷地内でタクシーが暴走、4人を次々にはねる 画像
自動車 社会

ホテル敷地内でタクシーが暴走、4人を次々にはねる

7日午前10時55分ごろ、東京都新宿区内にあるホテルの敷地内で、玄関の車寄せに停車していたタクシーが運転者不在のまま滑走。運転者が止めようとした際に暴走し、近くにいた4人をはねる事故が起きた。警察は運転していた71歳の男を現行犯逮捕している。

ナンバー読取装置などで発見した無車検車、約5万8000台に注意喚起 画像
自動車 社会

ナンバー読取装置などで発見した無車検車、約5万8000台に注意喚起

国土交通省自動車局は、車検を受けずに公道を走っている車両に対する注意喚起の実績をまとめた。

改正道路交通法---準中型免許新設・高齢者の検査強化盛り込み 3月12日施行 画像
自動車 社会

改正道路交通法---準中型免許新設・高齢者の検査強化盛り込み 3月12日施行

貨物トラック限定の新区分「準中型免許」新設や75歳以上の臨時適性検査など高齢運転者対策を盛り込んだ改正道路交通法が3月12日から施行される。

西鉄バス、福岡空港国際線ターミナル~大橋駅線を新設 3月25日 画像
自動車 社会

西鉄バス、福岡空港国際線ターミナル~大橋駅線を新設 3月25日

西日本鉄道(西鉄)は3月25日から天神大牟田線の大橋駅(福岡市南区)と福岡空港国際線ターミナルを結ぶバス路線を新設し、毎日27往復運行する。

官邸前で右直事故、警視庁機動隊車と貨物トラック 画像
自動車 社会

官邸前で右直事故、警視庁機動隊車と貨物トラック

9日11時10分頃、東京都千代田区永田町1丁目7の「総理官邸前」交差点内で、警視庁の警察官2人が乗る機動隊車両と運転者1人の貨物トラックの2台が関係する接触事故が発生した。

1964東京五輪からの渋谷駐車場が3月末に閉鎖…2020へ向け宮下公園、解体へ 画像
自動車 社会

1964東京五輪からの渋谷駐車場が3月末に閉鎖…2020へ向け宮下公園、解体へ

あちこちで大規模工事がすすむ東京の渋谷駅周辺。山手線電車から見える宮下公園にもいよいよ再整備のメスが入る。この人工地盤の直下にある渋谷駐車場は、3月末で閉鎖。「2020年東京五輪を迎えるにふさわしい公園」として生まれ変わる(写真12枚)。

私のお小遣い、少なすぎ?!---平均額は未婚者3万9000円、子どものいる既婚者2万4000円 画像
自動車 社会

私のお小遣い、少なすぎ?!---平均額は未婚者3万9000円、子どものいる既婚者2万4000円

 未婚者のお小遣いは平均3.9万円であるのに対し、子どものいる既婚者は平均2.4万円であることが、SMBCコンシューマーファイナンスの調査により明らかになった。また、結婚後に夫婦共働きを希望する未婚者は6割以上だった。

公道走行可能なレンタルカート、交番に衝突 画像
自動車 社会

公道走行可能なレンタルカート、交番に衝突

5日午後2時50分ごろ、東京都港区内の都道を走行していた公道走行可能なカートが路外に逸脱。歩道に乗り上げ、交番の外壁に衝突する事故が起きた。警察は運転していた外国人観光客の女性から事情を聞いている。

酒気帯び状態でバイクを無免許運転、少女を逮捕 画像
自動車 社会

酒気帯び状態でバイクを無免許運転、少女を逮捕

5日午前10時ごろ、沖縄県那覇市内の市道で、パトカーから逃れようとUターンした2人乗り小型バイクが転倒する事故が起きた。乗っていた15歳の女子中学生2人は酒気帯び状態で、警察は運転していた側の中学生を飲酒運転の現行犯で逮捕している。

国土交通省、物流を考慮した建築物の普及に向けて指針を策定 画像
自動車 社会

国土交通省、物流を考慮した建築物の普及に向けて指針を策定

国土交通省は、物流を考慮した建築物の設計・運用を促進するための指針を策定すると発表した。

    先頭 << 前 < 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 …490 …500 ・・・> 次 >> 末尾
Page 483 of 3,303