自動車 社会ニュース記事一覧(427 ページ目)

カーブ連続区間でバイク同士が衝突、3台の3人が死傷 画像
自動車 社会

カーブ連続区間でバイク同士が衝突、3台の3人が死傷

3日午後3時40分ごろ、滋賀県長浜市内の国道303号を走行していたバイクが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた別のバイク2台と衝突する事故が起きた。この事故で逸脱側バイクの運転者が死亡。順走側2台の運転者も負傷している。

カップラーメンを食べながら運転、コンビニへ突っ込む 画像
自動車 社会

カップラーメンを食べながら運転、コンビニへ突っ込む

2日午前7時30分ごろ、北海道札幌市北区内の市道を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、隣接するコンビニエンスストアに突っ込む事故が起きた。運転者を含めて人的な被害は無かった。

AIを実装したタクシー配車アプリの実証実験、横浜市でDeNAが実施へ 画像
自動車 テクノロジー

AIを実装したタクシー配車アプリの実証実験、横浜市でDeNAが実施へ

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、AI(人工知能)を活用したタクシー配車アプリ「タクベル」の実証実験を横浜市、神奈川県タクシー協会の協力を得て横浜市の限定エリアで9月12日から10月31日まで実施する。

制限速度に自動で制御するISAの実用化を検討---国交省 画像
自動車 テクノロジー

制限速度に自動で制御するISAの実用化を検討---国交省

国土交通省は、自動運転の実現に向けてドライバー異常時対応システムや制限速度に自動で制御するインテリジェント・スピード・アダプテーション(ISA)に関する検討を開始する。

道の駅を核とした自動運転車サービス…担当大臣、政務官らコメント 画像
自動車 テクノロジー

道の駅を核とした自動運転車サービス…担当大臣、政務官らコメント

自動運転サービスの実証実験開始に当たって開かれた担当大臣や政務官が述べた期待や抱負とは

バスタ新宿、開業1年---「成果」は事故リスク減少、「課題」は路上待機 画像
自動車 ビジネス

バスタ新宿、開業1年---「成果」は事故リスク減少、「課題」は路上待機

国土交通省は、バスタ新宿が昨年4月4日に開業してから1年以上が経過したことから開業後1年の「成果」と「課題への対応」をまとめた。

気象庁「少なくとも10倍程度は大きい」...北朝鮮核実験と思われる地震波に 画像
自動車 社会

気象庁「少なくとも10倍程度は大きい」...北朝鮮核実験と思われる地震波に

気象庁は3日14時、北朝鮮付近を震源とする地震波の観測について会見。「過去に観測された振動波形と類似したところがあり、自然地震でない可能性がある」とした上で、次のように語った。

道の駅を核とした自動運転車サービス、高齢者の足に…栃木県で実証実験が始まる 画像
自動車 テクノロジー

道の駅を核とした自動運転車サービス、高齢者の足に…栃木県で実証実験が始まる

国交省が進める道の駅を中核とした自動運転サービスの第一弾がスタート

ロシアへの道【24時間アンケート】サッカーWカップ出場決定!! 日本車でベストイレブン組んだったwww 画像
自動車 社会

ロシアへの道【24時間アンケート】サッカーWカップ出場決定!! 日本車でベストイレブン組んだったwww

いやー、まさか2-0でオーストラリアに勝つとは予想していませんでした。サッカー日本代表が、FIFAワールドカップ・ロシア大会出場を決定しました。「24時間アンケート」のお題は、日本車でサッカーのベストイレブン!!

一時停止無視で出会い頭衝突、2人乗りバイクの少年が重軽傷 画像
自動車 社会

一時停止無視で出会い頭衝突、2人乗りバイクの少年が重軽傷

8月31日午後10時30分ごろ、長野県松本市内の市道を走行していた乗用車と、交差道路から進入してきた2人乗りの原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた少年2人が重軽傷を負っている。

    先頭 << 前 < 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 …430 …440 ・・・> 次 >> 末尾
Page 427 of 3,310