自動車 社会ニュース記事一覧(440 ページ目)

高速道路の本線を横断した男性、複数台のクルマにはねられ即死 画像
自動車 社会

高速道路の本線を横断した男性、複数台のクルマにはねられ即死

16日午後8時50分ごろ、群馬県高崎市内の関越自動車道上り線を走行していたワゴン車が中央分離帯に衝突。車外に出た運転者の男性が複数台の後続車にはねられて死亡する事故が起きた。警察は最初にはねたとみられるクルマの運転者を逮捕している。

横転滑走しながら柱に衝突、乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

横転滑走しながら柱に衝突、乗用車の運転者が死亡

16日午前7時5分ごろ、和歌山県和歌山市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。横転した状態で道路左側の街路灯柱に衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた男性が収容先の病院で死亡している。

中央分離帯に衝突したワゴン車が横転、車外に投げ出された乳児死亡 画像
自動車 社会

中央分離帯に衝突したワゴン車が横転、車外に投げ出された乳児死亡

16日午前3時30分ごろ、岐阜県中津川市内の中央自動車道下り線を走行していたワゴン車が路外に逸脱。中央分離帯のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故で同乗していた乳児が死亡。運転者を含む2人が負傷している。

カジノ含む日本型IR、初の説明・公聴会…石井大臣も出席へ 8月17日 画像
自動車 社会

カジノ含む日本型IR、初の説明・公聴会…石井大臣も出席へ 8月17日

カジノを含む日本型IR(特定複合観光施設)の説明・公聴会が17日午後、内閣府のある合同庁舎で開催される。

日本アセットマネジメント協会、設立記念講演会の参加者を募集 9月21日 画像
自動車 社会

日本アセットマネジメント協会、設立記念講演会の参加者を募集 9月21日

日本アセットマネジメント協会(JAAM)は、設立記念講演会を9月21日14時より日本消防会館(ニッショーホール。東京都港区)にて開催する。

子どもが嫌いな野菜、嫌いな野菜…ランキング 画像
自動車 社会

子どもが嫌いな野菜、嫌いな野菜…ランキング

 タキイ種苗は、農業関連従事者除く全国の20歳以上の男女600名を対象に、野菜にまつわるイメージ評価や、野菜作りの関心度、実践状況を調査し、調査結果を8/9に発表した。好きな野菜ナンバーワンは、子ども、大人ともに「トマト」で子ども47.9%、大人68.8%だった。

交差点の標識に観光地名称---新たに39か所で表示へ 画像
自動車 社会

交差点の標識に観光地名称---新たに39か所で表示へ

国土交通省は、観光地へのわかりやすい案内に向けて、新たに39か所で交差点の標識に観光地名称を表示すると発表した。

東京の水上バスで「客貨混載」実証実験…手ぶらで観光&代替ルート 画像
自動車 ビジネス

東京の水上バスで「客貨混載」実証実験…手ぶらで観光&代替ルート

東京の隅田川を行き来する水上バスでの「客貨混載」実証実験が10日、始まった。墨田区の吾妻橋(東詰)から中央区明石町の聖路加ガーデン前までの第一便が報道陣に公開された。

【夏休み】お盆休みの天気予報---雲は多いが暑さは続く 画像
自動車 社会

【夏休み】お盆休みの天気予報---雲は多いが暑さは続く

 天気情報サイト「ウェザーニュース」を運営するウェザーニューズは8月10日、お盆休みの天気予報を発表した。8月11日~16日は、太平洋高気圧の張り出しが弱く全国的に夏空が広がる日はなさそう。ゲリラ雷雨に関する情報は、こまめにチェックが必要だという。

「通れたマップ」で歩行者の移動を支援…プローブ情報を活用、実証実験の協力者を公募 画像
自動車 社会

「通れたマップ」で歩行者の移動を支援…プローブ情報を活用、実証実験の協力者を公募

国土交通省は、プローブ情報を活用した「通れたマップ」実証実験への協力主体を公募する。

    先頭 << 前 < 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 …450 …460 ・・・> 次 >> 末尾
Page 440 of 3,316