自動車 社会ニュース記事一覧(445 ページ目)

路外に逸脱してガードレールに衝突、助手席に同乗の男児死亡 画像
自動車 社会

路外に逸脱してガードレールに衝突、助手席に同乗の男児死亡

7月30日午後0時20分ごろ、長野県富士見町内の中央自動車道下り線を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた家族4人が死傷している。

【夏休み】鉄道シミュレーターや次世代タクシー…「子ども見学デー」で国交省は過去最高のプログラム 画像
自動車 社会

【夏休み】鉄道シミュレーターや次世代タクシー…「子ども見学デー」で国交省は過去最高のプログラム

国土交通省は、文部科学省をはじめ各府省庁が連携して行う「子ども霞が関見学デー」を8月2、3日に開催する。国土交通省では今回、過去最多のプログラムを用意する。

宅配便の取扱個数が過去最高、40億個突破…ドライバー不足の原因 2016年度 画像
自動車 ビジネス

宅配便の取扱個数が過去最高、40億個突破…ドライバー不足の原因 2016年度

国土交通省が発表した2016年度の宅配便取扱個数は前年度比7.3%増の40億1861万個と初めて40億個を突破して過去最高となった。インターネット通販の普及などで宅配便の需要は高水準で推移している。

道路沿いでの草むしりを手伝っていた男児、乗用車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

道路沿いでの草むしりを手伝っていた男児、乗用車にはねられ死亡

27日午前10時ごろ、神奈川県横浜市神奈川区内の私道で、草むしりを手伝っていた6歳の男児に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男児は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者を逮捕している。

ライドシェアに対抗せよ...タクシー業界が放つ第二弾、事前確定運賃の試み 画像
自動車 社会

ライドシェアに対抗せよ...タクシー業界が放つ第二弾、事前確定運賃の試み

タクシー業界が変わろうとしている。28日、石井啓一国土交通相が公表した東京都内のタクシー事前確定運賃の実証実験は、その第二弾だった。

独運輸大臣、ポルシェにリコールを命令… カイエン に違法な排ガスソフト 画像
自動車 社会

独運輸大臣、ポルシェにリコールを命令… カイエン に違法な排ガスソフト

ドイツの連邦運輸&デジタルインフラ省のアレクサンダー・ドブリント大臣は7月27日、記者会見を行い、ポルシェのSUV、『カイエン』に違法な排ガス制御ソフトが搭載されているとして、リコール(回収・無償修理)を命令した。

中山間地域で自動運転を活用、貨客混載や観光など---国交省がビジネスモデル検討 画像
自動車 テクノロジー

中山間地域で自動運転を活用、貨客混載や観光など---国交省がビジネスモデル検討

国土交通省は、中山間地域における「道の駅」を拠点とした自動運転サービスで、産学官が連携して、貨客混載や観光など地域特性を踏まえたビジネスモデルを検討するための検討会を設立する。

追突事故を起こしたことで直前のひき逃げも発覚、男を逮捕 画像
自動車 社会

追突事故を起こしたことで直前のひき逃げも発覚、男を逮捕

26日午前10時40分ごろ、山口県周南市内の県道を歩いていた男性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は重傷。クルマは逃走したが、警察は別の追突事故を起こした男をひき逃げ事件の容疑者として逮捕している。

首都高速の二輪車死亡事故率は30% 首都高速は全国一危険な高速だった 画像
自動車 ビジネス

首都高速の二輪車死亡事故率は30% 首都高速は全国一危険な高速だった

首都高速には、国内唯一の二輪車2人乗りができない区間がある。東京都公安委員会が2人乗りを検討した当時の資料には、首都高速の危険性がはっきり示されていた。

高速道路二輪車料金半額の署名「289選挙区の国会議員に直接渡す」...ライダーが新手の訴え 画像
モーターサイクル

高速道路二輪車料金半額の署名「289選挙区の国会議員に直接渡す」...ライダーが新手の訴え

「高速道路料金が四輪車と同じというのは、おかしいと思う。普通車の半額という話もあるが、個人的には軽自動車の半額でもいいと思っているぐらいですよ」

    先頭 << 前 < 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 …450 …460 ・・・> 次 >> 末尾
Page 445 of 3,316