自動車 社会ニュース記事一覧(437 ページ目)

特定テーマ型の「道の駅」を公募、2017年度のテーマは「地域交通拠点」 画像
自動車 社会

特定テーマ型の「道の駅」を公募、2017年度のテーマは「地域交通拠点」

国土交通省は、「地域交通拠点」をテーマとする「道の駅」の募集を開始した。

車両提供で支援…九州北部豪雨で日本カーシェアリング協会が軽自動車を募集 画像
自動車 社会

車両提供で支援…九州北部豪雨で日本カーシェアリング協会が軽自動車を募集

発生から間もなく一か月が経とうとしている九州北部豪雨。東日本大震災復興でクルマを通じて活動している一般社団法人日本カーシェアリング協会は、今回の九州北部豪雨でもいち早く被災地と連携。復興のために全国から軽自動車の寄付を募り、引き渡しも7月25日から始まった。

小此木・松本、新旧内閣特命・国家公安委員長引継「交通事故死者数が減少にあるが…」 画像
自動車 社会

小此木・松本、新旧内閣特命・国家公安委員長引継「交通事故死者数が減少にあるが…」

本格始動した第3次安倍第3次改造内閣。内閣特命大臣として引継式に臨んだのは国家公安委員長でもある小此木八郎新大臣と松本純前大臣。

運転操作の誤りでダム湖に転落か、軽トラックの2人死亡 画像
自動車 社会

運転操作の誤りでダム湖に転落か、軽トラックの2人死亡

3日午後11時45分ごろ、岐阜県飛騨市内にあるダム湖に軽トラックが転落する事故が起きた。乗っていた2人は翌4日朝になってから発見されたが、2人とも死亡している。

非番中の警官が重傷ひき逃げ、虚偽の事故届で発覚 画像
自動車 社会

非番中の警官が重傷ひき逃げ、虚偽の事故届で発覚

非番中に乗用車を運転した際、大阪府交野市内で原付バイクに当て逃げする事故を起こし、運転者に重傷を負わせたとして、大阪府警は3日、住吉署の地域課に所属する45歳の警部補の男をひき逃げなどの容疑で逮捕した。虚偽の事故届で発覚したという。

自工会の西川会長、第3次安倍内閣に要請---自動運転や電動車開発など「未来技術への支援」を 画像
自動車 社会

自工会の西川会長、第3次安倍内閣に要請---自動運転や電動車開発など「未来技術への支援」を

日本自動車工業会の西川廣人会長は、8月3日に発足した第3次安倍第3次改造内閣の発足について「様々な改革を更に前進させ『未来投資戦略2017』などの実行により、経済の好循環を安定、着実に拡大してもらえる」と期待する会長コメントを発表した。

排ガス不正、低減装置で禁止する制御を明示 9月下旬に施行 画像
自動車 社会

排ガス不正、低減装置で禁止する制御を明示 9月下旬に施行

国土交通省は、フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車の排ガス不正事件を受けて道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を改正する。

熊本地震で被災した長陽大橋ルート、8月27日に応急復旧完了の予定…南阿蘇村までの所要時間を大幅短縮 画像
自動車 社会

熊本地震で被災した長陽大橋ルート、8月27日に応急復旧完了の予定…南阿蘇村までの所要時間を大幅短縮

国土交通省は、熊本地震で大きな被害を受けた長陽大橋ルート(村道栃木~立野線)が8月27日に、応急復旧工事が完了し、開通できる見込みと発表した。今回の開通で南阿蘇村中心部と立野地区との間で生じていた大きな迂回が解消される。

発表!!【24時間アンケート】ハチロクといえばこれだな 画像
自動車 社会

発表!!【24時間アンケート】ハチロクといえばこれだな

8月6日が近づいて来ました。毎年のこの日、人々の胸中には様々な思いがあることでしょう。さて、8、6、ハチロクといえばレスポンス読者にとってなんでしょうか。

幼稚園への送迎を祖母が失念、車内に5時間放置の男児死亡 画像
自動車 社会

幼稚園への送迎を祖母が失念、車内に5時間放置の男児死亡

2日午後2時25分ごろ、宮城県仙台市泉区内で、民家敷地内に駐車されていた乗用車の後部座席で3歳の男児が意識を失っているのを男児の祖母が発見した。男児は収容先の病院で死亡。約5時間に渡って車内に放置されており、熱中症で死亡したとみられる。

    先頭 << 前 < 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 …440 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 437 of 3,310