トヨタファイナンスは、27日にオープンするショッピングモールの「トレッサ横浜・南棟」に出店するテナント165店舗のうち、生活雑貨店舗、飲食店舗などの商業店舗149店舗に小額決済サービス「QUICPay」(クイックペイ)を導入すると発表した。
トヨタ自動車とトヨタオートモールクリエイトは25日、オートモールを併設した複合商業施設「トレッサ横浜」を27日にグランドオープンすると発表した。
第一交通産業は、モバイルクリエイト、NTTデータ九州、三井住友カード、NTTドコモ九州と協力し、後払い電子マネー『iD』を4月から福岡市内の車輌49台に試験導入し、その後順次福岡市内の全車輌480台に本格導入すると発表した。
八幡タクシーは、三井住友カード、NTTドコモ九州などと協力し、後払い電子マネー『iD』を4月1日までに全68台のタクシー車輌に導入すると発表した。
西武鉄道は、新型通勤車両30000系(愛称=スマイルトレイン)を4月26日から新宿線に投入し、営業運転を開始すると発表した。
東武鉄道は、6月のダイヤ改正より、東上線池袋 - 小川町間にて座席定員制列車「TJライナー」の運行を開始する。それにに先立ち21日、同列車に充当される新型車両「50090」系を報道公開した。
コスモ石油は、社会貢献活動の一環として地域貢献と健全な次世代育成支援を目的に、2008年6月に「コスモ石油・中学生のためのバレエ - 白鳥の湖 -」を新国立劇場との協働事業として実施すると発表した。
今季のプロ野球ペナントレースが始まるのに合わせ、ヤナセは19日、賞品としてメルセデスベンツ『E250』を贈呈する「2008年ヤナセ・プロ野球MVP賞」を実施すると発表した。
東日本旅客鉄道とトヨタファイナンスは、昨年11月に締結したキャッシュレス化を推進するための業務提携の第一弾として提携クレジットカード『トヨタTSキュービック・ビューカード』の会員を25日から募集開始すると発表した。
業界大手の二輪車用品販売店チェーン「ナップス」は、東京・世田谷店を15日にリニューアルオープン。全商品10パーセント引きのセールに多くの人が訪れ、用品取付やオイル交換などの持ち込み車両の作業時間に、最大4時間の待ち時間が出るほどの盛況だった。