自動車 社会 行政ニュース記事一覧(614 ページ目)

[静かすぎる対策]EV/HVに音を付けてみました 画像
自動車 社会

[静かすぎる対策]EV/HVに音を付けてみました

走行音が静かすぎて歩行者が接近に気がつかない。こうした指摘を受け、EV(電気自動車)やHV(ハイブリッド自動車)に、わざと音を付けた「静音性対策」車両の実車走行調査と体験会が10日午後、都内の自動車学校で開催された。報道陣や一般に公開された。

【高速道路新料金】CO2は増える?減る? 国交、環境両省が正反対の試算結果 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】CO2は増える?減る? 国交、環境両省が正反対の試算結果

国土交通省と環境省は7日、6月からの実施が予定されている、一部路線(37路線50区間)での高速道路無料化によるCO2排出量への影響についての試算結果を発表した。

BMW X3のポリスカー…ドイツ高速警察がテスト開始 画像
自動車 ビジネス

BMW X3のポリスカー…ドイツ高速警察がテスト開始

BMWは4月29日、『X3』のポリスカープロトタイプをドイツ高速警察に納入したと発表した。

臓器提供について知っていますか---運転免許証の様式変更 画像
自動車 社会

臓器提供について知っていますか---運転免許証の様式変更

運転免許証の様式変更で、免許証裏面に「臓器提供の意思表示欄」が創設される。これには様式変更を超えて、臓器移植についての問題をはらんでいる。

セーヌの岸から車を“締め出し” パリの再開発計画 画像
自動車 社会

セーヌの岸から車を“締め出し” パリの再開発計画

フランス・パリ市のドラノエ市長はさる4月14日、セーヌ川周辺の再開発計画を発表した。従来から公聴会などを通じて数か月にわたり検討を重ねていたもので、2012年の完成を目指す。

運転免許証から本籍欄が消える 画像
自動車 社会

運転免許証から本籍欄が消える

運転免許証から本籍欄が消える。ICカード化した免許証が全国的に普及し、本籍欄が不要になったため削除される。2007年からICカードが全国で順次導入され、IC化した免許証は本籍欄が空欄になっていた。

フォードのポリスカーに視線集中、フリート車発表会 画像
自動車 ビジネス

フォードのポリスカーに視線集中、フリート車発表会

フォードモーターは22日、米国ミシガン州ディアボーンで、企業や官公庁向けのフリート車を一堂に集めた発表会を開催。新型パトカーのフォード『ポリスインターセプター』も用意され、メディアの注目を集めた。

[事業仕分け]車両の調達、試験の実施、交通安全環境研究所など 画像
自動車 社会

[事業仕分け]車両の調達、試験の実施、交通安全環境研究所など

今回の事業仕分けで、自動車事故対策機構(NASVA)は自動車アセスメント(JNACAP)の公平性や、試験が1か所でしか行えないことを主張した。仕分け中にはNASVA側の説明がほとんど許されない状況だったが、車両調達などについては以下のように行われるという。

ジャガー XF のポリスカー、配備 画像
自動車 社会

ジャガー XF のポリスカー、配備

英国ジャガーカーズが2009年5月に開発したジャガー『XF』のポリスカー仕様。英国警察によるテストが終了し、その第1号車が27日、パトロールの最前線に配備された。

[事業仕分け]金澤理事長、肩を落とす 画像
自動車 社会

[事業仕分け]金澤理事長、肩を落とす

事業仕分け後のインタビューで、自動車事故対策機構(NASVA)の金澤悟理事長は「まったくわかってもらえなかった」と肩を落とした(27日)。「嘘つき」呼ばわりされたことや、自動車アセスメントの廃止判断が5人もいたことには特にショックを受けたようだ。