自動車記事一覧(124ページ目)
BMWの電動SUV『iX』の最高峰「M70」、フローズンペイントの限定車は5台限り…1998万円
ビー・エム・ダブリューは、電動SUVのBMW『iX』改良新型の限定車「iX M70 xDrive The First Edition」の注文受付を10月16日まで、全国のBMW正規ディーラーで実施すると発表した。
バッテリーにインバーターと充電器を内蔵、ステランティスが新技術「IBIS」公開…モーター出力15%増加
ステランティスは、トタルエナジーズ傘下のサフトと共同で、革新的なバッテリー技術「IBIS(インテリジェント・バッテリー統合システム)」を搭載したプロトタイプ車をワールドプレミアした。
スズキの新型SUV『ビクトリス』、約177万円から…インド発売
スズキのインドの子会社のマルチスズキは、新型SUV『ビクトリス』の価格を104万9900ルピー(約177万円)からと発表し、9月22日に発売した。
プジョー『3008』と『5008』のEV、バッテリー予熱機能とV2L技術を標準搭載へ…欧州仕様
プジョーは9月22日、EVの利便性向上を目的とした2つの新技術を欧州で発表した。バッテリー予熱システムとV2L(Vehicle-to-Load)技術により、電動化戦略をさらに強化する。
アルファロメオ『ジュニア』、「スプリント」「Ti」基本にカスタムの選択肢拡大…欧州2026年型
アルファロメオは、コンパクトスポーツカー『ジュニア』の2026年モデルの受注を欧州で開始したと発表した。
『イプシロン』新型に伝説の「インテグラーレ」、ランチアがWRC復帰か
ランチアは、『イプシロン』新型をベースにした『ラリー2 HFインテグラーレ』の写真を公開した。
NICHIJOの凍結防止剤散布車117台でリコール…巻込防止装置が強度不足
除雪車メーカーのNICHIJOは9月8日、凍結防止剤散布車について、巻込防止装置が走行振動で破損するおそれがあるとしてリコールを国土交通省に届け出た。
ボルボトラック、居眠り運転検知システムを大幅強化 アイトラッキングカメラで安全性向上
ボルボトラックは9月23日、運転者の注意散漫や居眠り運転を検知する「ドライバーアラートサポート」システムを大幅に強化し、11月から生産を開始すると発表した。
ホンダアクセス、白と黄色を切り替え可能な「LEDフォグライト バイカラー」発売
ホンダアクセスは、一部のホンダ車用純正アクセサリーとして、ホワイトとイエローの点灯色を切り替えることができる「LEDフォグライト バイカラー」を設定し、全国のホンダカーズで発売した。
トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
トヨタ・キルロスカル・モーター(TKM)は9月22日、7人乗り小型ミニバン『ルミオン』の安全装備を大幅に強化すると発表した。
