NISMOが『L型6気筒エンジン用ヘッド変換キット』を限定発売、価格は385万円

L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)
  • L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)
  • L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)
  • L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)

NISMOが11月6日、「L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル」を発売すると発表した。受注開始は2026年1月、出荷開始は2026年春を予定している。

【画像】L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット

同製品は現代の技術に基づき新たに設計を行い、コンパクトな燃焼室による高い熱効率と優れた環境性能を両立したパーツキットとなっている。チューニング業界では稀な強化サイレントチェーンをキット専用品として新規設計。強度、耐久性の向上はもちろん、市街地走行での室内静粛性も両立している。

同パーツキットはL型エンジンチューニングに精通したエンジンチューナー向けに、チューニングの自由度を持たせたチューニング素材として設定されている。車両に搭載するには、同製品によるシリンダーヘッド組立の他、腰下部品の改造、吸排気部品の選定・調達、エンジン組付け、車両搭載に必要な部品の調達、車両搭載後のセッティングなどの全ての作業が必要となる。

L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)

NISMO試作仕様では、L28型エンジンブロックのボア径を89mmに拡大し、最高出力300PS程度、最大トルク300Nm程度、最高回転数7500rpmの性能を達成している。

主な特徴として、小挟角4バルブによる超コンパクト燃焼室と、高タンブルポートの筒内流動による理想的な燃焼性能を、L型エンジン用に最適化し適用した。さらに、レース用エンジンの解析ツールを応用し、全域にわたり出力最大となるよう最適化を行っている。

強化サイレントチェーンは、一次側(プライマリー側)6.35mmピッチに対し、二次側(セカンダリー側)に8mmピッチを用いることで、カムプロフィールやバルブスプリングの変更などによる高負荷にも対応した仕様とした。テンショナー他、各種スプロケット、チェーンガイドなどもキット専用に設計されている。

L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル(NISMO試作仕様取り付け例)

オプションとして、カムシャフト半加工品素材(プロフィール未加工)の単品設定、『フェアレディZ』(S30/S31)搭載用パーツ(エンジンマウントブラケットキット、オイルパンキット、インテークマニフォールドキット、エキゾーストマニフォールド)の設定をしている。

販売数は300セット限定で、メーカー希望小売価格は385万円(税込)となっている。取扱店限定の商品で、詳細は決まり次第案内される予定だ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集