レッドブル・ジャパンは、9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」をプラチナスポンサーとしてサポートすると発表した。
オリジナルサスペンションのショーワチューニングから、トヨタ『GR86』(ZN8 2021年10月~)用のサスペンションキット2モデルが7月30日より販売開始された。
GMのデザイン部門が、未来のシボレー『コルベット』を提案するコンセプトカー「カリフォルニア コルベット コンセプト」を発表した。
トムスからトヨタ『GR86』(ZN8 2024年7月~)専用のエキゾーストシステム「トムス・バレル」が新発売。税込み価格は31万9000円で、購入は全国のトヨタ販売店、カーショップ・カー用品量販店などのトムスパーツ取扱店、トムス公式オンラインショップより。
トヨタ自動車は、フルサイズSUV『セコイア』の2026年モデルを米国で発表した。プレミアム内装アップデートを実施し、ファミリー向け大型SUVとしての魅力を向上させている。
一汽アウディは、新型電動SUV『Q6L e-tron』の予約販売を開始した。グローバルモデルの『Q6 e-tron』よりもホイールベースの長い中国専用車となる。ラインナップはSUVのQ6L e-tronとSUVクーペの『Q6L スポーツバック e-tron』の2車種が用意される。
ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、トヨタ純正ディスプレイオーディオの適合が追加された。今回発売は「TV切替」タイプで、税込み価格は2万7280円。
パナソニック オートモーティブシステムズは、自動車用鉛蓄電池(補修用)の価格を10月1日から改定すると発表した。
クレストビークルは、軽自動車のダイハツ『アトレー』ベースの新型キャンピングカー「Livin'GLIDE」を発表した。
テスラが、沖縄県に初のショールームを8月8日にオープンする。新たな拠点は、沖縄の美しい自然環境と共生し、テスラの電気自動車『モデル3』と『モデルY』を中心に、持続可能なライフスタイルを沖縄県民に提案する。