NICHIJOの凍結防止剤散布車117台でリコール…巻込防止装置が強度不足

(イメージ)
  • (イメージ)
  • 改善箇所(凍結防止剤散布車)

除雪車メーカーのNICHIJOは9月8日、凍結防止剤散布車について、巻込防止装置が走行振動で破損するおそれがあるとしてリコールを国土交通省に届け出た。

【画像】NICHIJOの凍結防止剤散布車でリコール

対象となるのは、NICHIJOの凍結防止剤散布装置を架装する、2015年10月8日から2024年8月20日に制作されたUDトラックスクオン』の3型式、計117台。

不具合の内容は、凍結防止剤散布車の巻込防止装置において、設計検討が不十分なため強度が不足しているというもの。このまま使用を続けると、走行振動により破損するおそれがある。

改善措置として、全車両の左右の巻込防止装置に対策部品を追加する。当該部に損傷がある場合は新品に交換する。

不具合は15件発生、事故は起きていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集