自動車 ビジネス 株価ニュース記事一覧(329 ページ目)

【株価】日産自動車が1100円台乗せ、いすゞは200円台も射程 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産自動車が1100円台乗せ、いすゞは200円台も射程

日産自動車が3連騰。この日の株主総会で役員報酬総額の引き上げ、取締役数の削減と03年度の中間配当を増配することを決定。さらに、米調査会社ハーバー&アソシエイツによる北米自動車生産性調査で、同社のテネシー・スマーナ工場が首位の座を獲得した。

【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調

米国株高、海外投資家の買いを受け、全体相場は続伸。自動車株は前日に続き全面高となった。日産自動車が、前日比47円高の1092円と大幅続伸。一時1990年7月以来の1100円台まで上げた。いすゞも絶好調で、15円高の182円と5日続伸。

【株価】日産が12年10カ月ぶりの高値圏、いすゞは人気持続 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が12年10カ月ぶりの高値圏、いすゞは人気持続

中国・広州で『サニー』の生産を開始した日産自動車が急反発、1990年8月以来12年10カ月ぶりの水準まで上げた。いすゞは野村証券を中心とした買いに続伸。排ガス規制強化を背景にした買い換え需要から業績は上方修正含みとあって、市場の人気が継続している。

【株価】円高を嫌気し全面安---いすゞだけは一段と人気化 画像
自動車 ビジネス

【株価】円高を嫌気し全面安---いすゞだけは一段と人気化

日産自動車が4日ぶりに反落。トヨタ自動車、ホンダも続落した。フォードのデビッド・サースフィールド副社長が「コスト削減に向け、マツダとの間接部門の統合をさらに進める」とのコメントが市場に流れたが、株価は無反応だった。

【株価】日産が1000円台回復、いすゞが再加速 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が1000円台回復、いすゞが再加速

海外投資家の買いが入り、全体相場は3日続伸。自動車株は高安まちまちとなった。日産自動車は3日続伸。一時1000円の大台を回復した。一方、トヨタ自動車とホンダは上値が重く、それぞれ反落。いすゞは再び上げ足を速めてきた。

【株価】大手3社が続伸し、いすゞは小反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】大手3社が続伸し、いすゞは小反発

米国株式の下落を嫌気し、全体相場は反落。下値では海外投資家の買いが入り、平均株価の下げ幅は33円にとどまった。自動車株は高安まちまち。大手3社がしっかり。日産自動車が続伸し、トヨタ自動車とホンダは小幅ながら続伸、いすゞは売り買いが交錯したが、結局は小反発。

【株価】大手3社がそろって反発、いすずは8日ぶりに反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】大手3社がそろって反発、いすずは8日ぶりに反落

米国株高を好感し、全体相場は反発。平均株価は一時半年ぶりの9000円台を回復した。国際優良株が買われ、自動車はほぼ全面高。

【株価】いすゞはスピード調整? ---6日間で4割の上げに利益確定の売りも  画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞはスピード調整? ---6日間で4割の上げに利益確定の売りも 

日産自動車が前日比6円安の966円と反落し、トヨタ自動車は30円安の3050円と5日ぶりに反落。ホンダも50円安の4490円と反落した。いすゞは6日間で4割の上げを演じたとあって、利益確定の売りが相次ぎ141円で変わらず。

【株価】ホンダ5カ月ぶりに高値更新、いすゞは海外勢の買いに続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダ5カ月ぶりに高値更新、いすゞは海外勢の買いに続伸

海外投資家の買いが入り、全体相場は3日続伸。平均株価は昨年12月10日以来の8800円台へ上げた。自動車株は全体にしっかり。ホンダは米国新車販売台数が5月で3カ月連続の2ケタ増と、好調を維持していることが好感されている。いすゞも海外投資家の買いに上昇基調を続けている。

【株価】いすゞが絶好調 トヨタも3000円台を回復 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞが絶好調 トヨタも3000円台を回復

米国株高を背景に、日本株買いが加速しており、いすゞは7円高の133円、トヨタ自動車が前日比50円高の3020円となっている。