自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,765 ページ目)

【フランクフルトモーターショー11】総入場者数は10%増、92万8000人に 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー11】総入場者数は10%増、92万8000人に

13日のプレスデーを皮切りに、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー11。25日、成功のうちにその幕を下ろした。

欧州自工会、「EVやPHV用の充電規格統一を」…欧州委員会へ提案 画像
エコカー

欧州自工会、「EVやPHV用の充電規格統一を」…欧州委員会へ提案

ACEA(欧州自動車工業会)は22日、欧州におけるEVやプラグインハイブリッド(PHV)用の充電規格の統一を、欧州委員会に提案すると発表した。

ホンダ大山専務「今年の二輪車販売はほぼ計画通りに推移」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ大山専務「今年の二輪車販売はほぼ計画通りに推移」

ホンダの大山龍寛専務執行役員は26日、同社の二輪車事業について「1月から8月までの世界販売台数はほぼ計画通りの970万台で、前年同月比13%の伸びになっている」と述べた。

【株価】東証1部銘柄の8割強が下落 画像
自動車 ビジネス

【株価】東証1部銘柄の8割強が下落

全体相場は続落。欧州財政不安、世界的な景気減速懸念を背景に、投資家のリスク回避姿勢が鮮明化。アジア市場の軟調な動きも不安心理を誘い、輸出関連株を中心に売りが先行した。

東芝グループ、ローマ市からスマートグリッドシステムを受注 画像
自動車 ビジネス

東芝グループ、ローマ市からスマートグリッドシステムを受注

東芝は26日、グループ会社であるアンサルドT&Dが、イタリア共和国ローマ市配電・水道公社であるアチェアから太陽光発電システムや蓄電池などで構成するスマートグリッドシステムを受注したと発表した。

ホンダ大山専務「125ccエンジンをグローバルで統一できる」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ大山専務「125ccエンジンをグローバルで統一できる」

ホンダの大山龍寛専務は、新開発125ccスクーター用エンジンの開発によって「アジアでも欧州でも同じエンジンとしてグローバル展開できる」と述べた。

GMとGE、中国で充電スタンドの整備を推進 画像
エコカー

GMとGE、中国で充電スタンドの整備を推進

GMは22日、GE(ゼネラル・エレクトリック)と協力して、中国にEVやプラグインハイブリッド(PHV)用の充電スタンドを整備すると発表した。

トヨタ プリウスPHV、欧州価格は日産リーフと互角 画像
エコカー

トヨタ プリウスPHV、欧州価格は日産リーフと互角

トヨタ自動車が2012年初頭、欧州市場へ投入する『プリウス・プラグインハイブリッド』(以下、プリウスPHV)。同車の現地価格は、日産自動車のEV、『リーフ』を意識した設定となった。

チェコの電動スクーター、24時間連続走行で新記録…1136km 画像
エコカー

チェコの電動スクーター、24時間連続走行で新記録…1136km

チェコに本拠を置くスクーターメーカー、AKUMOTOが電動スクーターによる連続24時間走行チャレンジを実施。走行距離1136kmという新記録を打ち立てたことが分かった。

世界最大のシボレーマーク、ギネス認定…210m 画像
自動車 ビジネス

世界最大のシボレーマーク、ギネス認定…210m

GMの最量販ブランド、シボレー。同ブランドを象徴するのが「ボウタイ」マークだが、韓国に出現した巨大なボウタイマークが、世界最大のカーロゴとして、ギネスブックに認定された。