自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,133 ページ目)

【新聞ウォッチ】これでいいのか? TPP大筋合意、米国向け車輸出25年かけ関税撤廃 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】これでいいのか? TPP大筋合意、米国向け車輸出25年かけ関税撤廃

「TPP(環太平洋パートナーシップ協定)が大筋合意したことを歓迎します」。10月6日未明、日本自動車工業会の池史彦会長が緊急声明を発表するなど、TPP交渉は、米アトランタで開かれた閣僚会合で参加12か国が大筋合意したという。

ホンダ のインド販売23%増、アメイズ が最量販車に…9月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ のインド販売23%増、アメイズ が最量販車に…9月

ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは10月1日、9月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、1万8509台(輸出を除く)。前年同月比は23%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

世界の自動車用樹脂市場、今後も拡大を予測…矢野経済調べ 画像
自動車 ビジネス

世界の自動車用樹脂市場、今後も拡大を予測…矢野経済調べ

矢野経済研究所は、世界の自動車用樹脂市場の将来需要に関して調査を実施。その結果を「2015年版 自動車用樹脂市場の需要予測」にまとめた。

アウディの排ガス不正車、「1.6 TDI」も対象に…ドイツ 画像
自動車 ビジネス

アウディの排ガス不正車、「1.6 TDI」も対象に…ドイツ

世界を揺るがす大問題に発展したフォルクスワーゲングループによる排出ガス試験での不正。傘下の高級車ブランド、アウディの不正車両について、対象エンジンが拡大することが分かった。

ホンダ シビック と フィット、米国でリコール14万台…CVTに不具合 画像
自動車 ビジネス

ホンダ シビック と フィット、米国でリコール14万台…CVTに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月1日、『シビック』と『フィット』の2車種について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

NEC、仏ブイググループと道路交通システムの高度化で協業 画像
自動車 ビジネス

NEC、仏ブイググループと道路交通システムの高度化で協業

NECは10月5日、フランスの大手企業ブイググループの道路建設会社であるコラス社と、道路交通システムの高度化に関して協力する基本合意書(MOU)を締結したと発表した。

北米SUVオブザイヤー2016、第二次選考12台…日本車はマツダ CX-3 など6車種 画像
自動車 ビジネス

北米SUVオブザイヤー2016、第二次選考12台…日本車はマツダ CX-3 など6車種

北米カーオブザイヤー主催団体は6月末、「2016北米トラック&SUVオブザイヤー」の第二次選考12台のリストを発表した。

BASFとジェノマティカ社、再生可能原料ベースのBDOに関するライセンス契約を拡大 画像
自動車 ビジネス

BASFとジェノマティカ社、再生可能原料ベースのBDOに関するライセンス契約を拡大

独BASF、米ジェノマティカ社が特許を持つ再生可能原料ベースの1,4-ブタンジオール(BDO)の製造に関するライセンス契約の対象地域を拡大。北米を中心としていた当初の契約に、一部の東南アジア諸国が加わった。

英VW、排ガス不正車は約119万台…全世界の1割以上 画像
自動車 ビジネス

英VW、排ガス不正車は約119万台…全世界の1割以上

世界的規模で、排出ガス試験を巡る不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。英国において、違法なソフトウェアを搭載していた車両の総数が公表された。

スバル 米国販売、27.8%増の5万台超え…月販新記録 9月 画像
自動車 ビジネス

スバル 米国販売、27.8%増の5万台超え…月販新記録 9月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは10月1日、9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、月販新記録の5万3070台。前年同月比は27.8%増で、46か月連続で前年実績を上回った。