UKクラシックファクトリーがイギリスから輸入を開始した、ランチア『ストラトス』のレプリカ、リスターベル『the STR』。反響は大きく、早くも成約が出ているのだという。8日に墨田ガレージ(東京都墨田区)のお披露目と併せて発表された。その後、改めてガレージを訪れた。
ホスピタリティとフードサービスの専門展示会「国際ホテルレストランショー(HCJ)2019」(19~22日、幕張メッセ)で、はとバスのブースを発見した。正確には子会社のはとバスエージェンシーが出展者で、喫煙ブースを展示していた。
ボルボカーズは2月20日、米国サウスカロライナ州リッジビル新工場から、新型ボルボ『S60』(Volvo S60)の欧州向け輸出を、初めて開始すると発表した。
神奈川県横浜市にある「三菱みなとみらい技術館」が2月24日に一部リニューアルオープンする。同技術館は今年で設立25周年を迎える、三菱重工グループが手掛ける最先端技術や製品を体感できる場所だ。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは2月21日、水素モビリティのさらなる推進を目指して、合弁会社の「HysetCo」を設立した、と発表した。
BMWグループ(BMW Group)は2月20日、新たなテクノロジーオフィスを、2019年内にイスラエルのテルアビブに開設すると発表した。
オートエクゼは、ボディ末端を補強し、ネジレ剛性をアップする新アイテム「モーションコントロールビーム」の第1弾、マツダ『ロードスター』ND用を発売した。
ボッシュ(Bosch)は2月20日、先進運転支援システム(ADAS)の欧州での普及に関する調査レポートを発表した。
日本ミシュランタイヤは、トラック・バス用ワイドシングルタイヤ、ミシュラン「X One」の新シリーズとして、ミシュラン『X OneライングリップD』を4月1日より発売する。
アメリカの消費者向け製品ガイドメディアの『コンシューマーリポート』は19日、「最良の車を作るブランド」に、SUBARU(スバル)を選んだと発表した。