自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,349 ページ目)

楽天自社配送サービス、路線バスを使った貨客混載を開始…岡山市/瀬戸内市 画像
自動車 ビジネス

楽天自社配送サービス、路線バスを使った貨客混載を開始…岡山市/瀬戸内市

楽天は、自社配送サービス「Rakuten EXPRESS」にて、両備ホールディングスと連携し、同社の子会社である東備バスのバス路線網を活用した、貨客混載による配送を3月11日より、岡山県岡山市および瀬戸内市で開始した。

ポルシェ初のEV、『タイカン』をVR体験…世界規模で販売店に導入へ 画像
エコカー

ポルシェ初のEV、『タイカン』をVR体験…世界規模で販売店に導入へ

ポルシェは3月9日、VR(バーチャルリアリティ)を使用して、ポルシェ初の市販EVの『タイカン』(Porsche Taycan)をデジタル体験できるサービスを、世界規模で販売店に導入すると発表した。

東名高速のSA・PAで紙ストローを試行導入 NEXCO中日本 画像
自動車 ビジネス

東名高速のSA・PAで紙ストローを試行導入 NEXCO中日本

NEXCO中日本は、プラスチックごみ削減のため、神奈川県内のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)にて「紙ストロー」を3月から試行導入すると発表した。

CASE・MaaS時代のサプライチェーン分析…カノラマジャパン 代表取締役 宮尾健氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

CASE・MaaS時代のサプライチェーン分析…カノラマジャパン 代表取締役 宮尾健氏[インタビュー]

次世代モビリティの市場は今後どうなるのか。CASE戦略とMaaSの動向に着眼点を置きながら、自動車産業のサプライチェーンの調査分析などを強みとするカノラマジャパン 代表取締役の宮尾健氏に聞いた。

レギュラーガソリン、前週比1.2円安の146.4円 7週連続の値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比1.2円安の146.4円 7週連続の値下がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円安の146.4円。7週連続の値下がりとなった。

春闘2020…トヨタはベアゼロの総額8600円に、一時金は10年連続で満額 画像
自動車 ビジネス

春闘2020…トヨタはベアゼロの総額8600円に、一時金は10年連続で満額

自動車メーカーの2020年春季団体交渉は3月11日、一斉に経営側から回答が提示された。最大手のトヨタ自動車は賃金改善(ベースアップ=ベア)についてはゼロとなる総額月8600円の回答となった。同社のベアゼロは2013年以来7年ぶり。

中古車事業者のリモートワーク支援、オークション参加権を期間限定で無償開放 オークネット 画像
自動車 ビジネス

中古車事業者のリモートワーク支援、オークション参加権を期間限定で無償開放 オークネット

オークネットは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う中古車事業者のリモートワーク支援として、オークション参加権開放および陸送費補助を3月18日から4月30日までの期間限定で実施する。

春の引越しシーズンの予約状況 新型コロナウイルスで比較的余裕あり 画像
自動車 ビジネス

春の引越しシーズンの予約状況 新型コロナウイルスで比較的余裕あり

国土交通省は、春の引越しシーズンの混雑緩和を促進するため、3月と4月の予約状況を発表した。

【ニューヨークモーターショー2020】8月に延期へ、新型コロナウイルスの影響 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2020】8月に延期へ、新型コロナウイルスの影響

ニューヨークモーターショー主催団体は3月10日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、同ショーを4月から8月に延期すると発表した。

テスラのEV、生産100万台達成… モデルY がラインオフ 画像
エコカー

テスラのEV、生産100万台達成… モデルY がラインオフ

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは3月10日、生産台数100万台を達成したと、ツイッターで発表した。