自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,352 ページ目)

OEMが考えるMaaS:顧客を主語とした地域と業界の持続的発展…ダイハツ コーポレート本部 副本部長 谷本敦彦氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

OEMが考えるMaaS:顧客を主語とした地域と業界の持続的発展…ダイハツ コーポレート本部 副本部長 谷本敦彦氏[インタビュー]

ダイハツは介護施設向けの運行管理プラットフォームサービス「らくぴた送迎」を運営している。OEMが提供するモビリティサービス、シェアリングサービスのひとつといえるものだが、らくぴた送迎の特徴や狙いについて聞いた。

旭化成、米Adient社の自動車内装ファブリック事業を買収…欧州の基盤強化 画像
自動車 ビジネス

旭化成、米Adient社の自動車内装ファブリック事業を買収…欧州の基盤強化

旭化成は3月6日、米国子会社Sage社が米国Adient社の自動車内装ファブリック事業を1億7500万米ドル(約188億円)で買収すると発表した。

強みは艶や撥水“以外”? 機能性を謳うコーティング剤が続々登場[カーケアプラス] 画像
自動車 ビジネス

強みは艶や撥水“以外”? 機能性を謳うコーティング剤が続々登場[カーケアプラス]

ワックス全盛期の頃からコーティングが主流となった今でも、カーケア製品の売り文句の主役である”撥水”や“艶”。ここにきて、“ソレ”以外を武器とするコーティング剤も登場してきている。

ダイムラー、メルセデスベンツを組織再編…4月1日付け 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、メルセデスベンツを組織再編…4月1日付け

ダイムラー(Daimler)は、4月1日付けでメルセデスベンツの組織再編を行うと発表した。

女性専用トラック、物流会社のアサヒロジスティクスが開発・導入 画像
自動車 ニューモデル

女性専用トラック、物流会社のアサヒロジスティクスが開発・導入

物流会社のアサヒロジスティクスは2月26日、女性ドライバーを支援するため、同社が開発した女性専用トラック「クローバー」を導入すると発表した。3月24に滑川福田センター(埼玉県比企郡滑川町)で納車式を実施する。

光岡、「ジープ西東京」を3月20日オープン…東日本最大のショールーム 画像
自動車 ビジネス

光岡、「ジープ西東京」を3月20日オープン…東日本最大のショールーム

FCAジャパンとジープ正規販売契約を結ぶ光岡自動車は、「ジープ西東京」を3月20日にオープンする。光岡自動車にとって「ジープ富山」に続く、2店舗目のジープ正規販売店となる。

羽田エアポートガーデンが4月21日にグランドオープン…あらたな高速バス路線も開設 画像
自動車 ビジネス

羽田エアポートガーデンが4月21日にグランドオープン…あらたな高速バス路線も開設

住友不動産および羽田エアポート都市開発は、4月21日に東京・羽田空港に複合開発プロジェクト「羽田エアポートガーデン」をグランドオープンする(2月27日発表)。この施設は、羽田空港24時間国際拠点空港化に伴い求められる、多様なニーズに対応する。

保有しているクルマを売却、自分でリース利用 ファブリカ 画像
自動車 ビジネス

保有しているクルマを売却、自分でリース利用 ファブリカ

ファブリカコミュニケーションズは、車の維持費節約アプリ「Carpon」の新たなサービスとして、マイカーリースバックできるサービスを3月4日から提供開始した。

BMWのロゴはプロペラではない、とも言い切れない? 画像
自動車 ビジネス

BMWのロゴはプロペラではない、とも言い切れない?

「多くの人が、BMWのロゴは飛行機の回転するプロペラを様式化したと信じている。しかし真実は異なる」。BMWグループのクラッシクアーカイブ責任者、フレッド・ジェイコブス氏は明言する。

車の買い替え時期はいつがいい? 自動車税と重量税の重課のタイミング[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

車の買い替え時期はいつがいい? 自動車税と重量税の重課のタイミング[マネーの達人]

自動車は、私たちの生活になくてはならないアイテムです。 通勤・通学はもちろん、レジャーや趣味まで幅広く活躍しています。 しかし決して安い買い物とはいえないため、購入してから買い替えるまでのタイミングに悩んでしまうこともあ […]