自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,956 ページ目)

コロナ時代の観光体験、MRや低速EVを使った実証実験 奈良・平城宮で実施へ 画像
自動車 ビジネス

コロナ時代の観光体験、MRや低速EVを使った実証実験 奈良・平城宮で実施へ

日本電気(NEC)と凸版印刷、マクニカ、コトバデザインは、ローカル5GやMR (複合現実)を活用した観光体験の実現に向けた実証実験を2月26日から3月1日まで、奈良県の平城宮跡歴史公園にて実施する。(2月22日発表)

MaaS実証実験「Enjoy!おうちでお台場」、東京りんかいエリアをオンライン観光 画像
自動車 ビジネス

MaaS実証実験「Enjoy!おうちでお台場」、東京りんかいエリアをオンライン観光

KDDI、東京臨海高速鉄道、東京臨海副都心まちづくり協議会、ドコモ・バイクシェア、ナビタイムジャパン、ゆりかもめの6者は、2月25日より、東京臨海副都心エリアにおけるMaaS実証実験を開始した。

三菱自動車、故益子修会長の後任に経産省出身の平工奉文氏 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、故益子修会長の後任に経産省出身の平工奉文氏

三菱自動車は2月25日、昨年8月に退任した故益子修氏の後任として経産省出身の平工奉文(ひらく・ともふみ)氏が会長に就く役員人事を発表した。

日本最大級の新リゾート施設に直結、伊勢道 多気ヴィソンスマートICが4月29日開通 画像
自動車 ビジネス

日本最大級の新リゾート施設に直結、伊勢道 多気ヴィソンスマートICが4月29日開通

NEXCO中日本は、多気町、三重故郷創生プロジェクトと共同で整備を進めていた伊勢道 多気ヴィソンスマートインターチェンジ(IC)が4月29日15時に開通すると発表した。

ZF、アフター市場向けサイトを一新…デジタル化で修理工場を支援 画像
自動車 テクノロジー

ZF、アフター市場向けサイトを一新…デジタル化で修理工場を支援

ZFは2月23日、アフターマーケット向けのウェブサイトを一新し、多くの新機能を採用した、と発表した。

BMWジャパン、部品センターを統合…千葉に7万2000平米の新施設オープン 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン、部品センターを統合…千葉に7万2000平米の新施設オープン

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月25日、新たな部品センター「リージョナル ディストリビューションセンター印西」を千葉県印西市にオープンした。

ガソリン価格急騰、レギュラー143.1円…2週間で3.5円の値上がり 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格急騰、レギュラー143.1円…2週間で3.5円の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.7円高の143.1円。13週連続の値上がり、直近2週間で3.5円のアップとなった。

ダイムラートラックの中型エンジン、カミンズが開発・生産へ…両社が戦略的提携で合意 画像
自動車 ビジネス

ダイムラートラックの中型エンジン、カミンズが開発・生産へ…両社が戦略的提携で合意

ダイムラートラック(Daimler Truck)は2月23日、米国に本拠を置くエンジンメーカーのカミンズ(Cummins)との間で、グローバル規模の戦略的提携を結ぶことで合意した、と発表した。

「ジャガーは全てEVに」プラットフォームから見えるジャガー・ランドローバーの戦略とは 画像
自動車 ニューモデル

「ジャガーは全てEVに」プラットフォームから見えるジャガー・ランドローバーの戦略とは

ジャガー・ランドローバー(JLR)の新グローバル戦略「REIMAGINE」。2月15日にティエリー・ボローレCEOが発表した内容のなかで、製品視点で注目したいのは次の4点だ。

ボルボカーズと吉利汽車、提携強化に合意…電動アーキテクチャの共有や自動運転技術など 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズと吉利汽車、提携強化に合意…電動アーキテクチャの共有や自動運転技術など

ボルボカーズ(VolvoCars)は2月24日、吉利汽車(GeelyAuto)との提携を強化し、電気自動車アーキテクチャの共有や自動運転技術などの面における幅広い協業で合意した、と発表した。