自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,955 ページ目)

フィスカー、次世代EVを共同開発へ…シャープの親会社と提携 画像
エコカー

フィスカー、次世代EVを共同開発へ…シャープの親会社と提携

ヘンリック・フィスカー氏が率いるフィスカー(FISKER)は2月24日、フォックスコン・テクノロジー・グループと提携を結ぶことで暫定合意し、次世代EVを開発・生産するプロジェクトで協力すると発表した。

高速道路初のドライブスルー店舗、新名神 鈴鹿PAに登場 3月20日から土日祝限定 画像
自動車 ビジネス

高速道路初のドライブスルー店舗、新名神 鈴鹿PAに登場 3月20日から土日祝限定

NEXCO中日本と中日本エクシスは、新名神 鈴鹿パーキングエリア(PA)にて、ドライブスルー形式の店舗「ピットストップSUZUKA」を3月20日から5月30日までの土日祝日限定でオープンする。高速道路でのドライブスルー形式の店舗は日本初の試みとなる。

日産 平井専務「e-POWERとEVの生涯CO2排出を同等に」…専用エンジンの熱効率50%にめど 画像
自動車 ビジネス

日産 平井専務「e-POWERとEVの生涯CO2排出を同等に」…専用エンジンの熱効率50%にめど

日産自動車は2月26日、オンライン会見で独自のハイブリッド車(HV)システムである「e-POWER」用の発電専用エンジンで、熱効率50%という世界最高レベルを実現できるめどがついたと発表した。

パイオニア、岩田和宏氏をCTOに招聘---JapanTaxiで配車アプリ開発を統括 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、岩田和宏氏をCTOに招聘---JapanTaxiで配車アプリ開発を統括

パイオニアは、2021年3月1日付でモビリティテクノロジーズの岩田和宏取締役がCTO(Chief Technology Officer)に就任する役員人事を発表した。

大里桃子、ヤナセとオフィシャルサプライヤー契約締結 ツアー参戦はアウディで 画像
自動車 ビジネス

大里桃子、ヤナセとオフィシャルサプライヤー契約締結 ツアー参戦はアウディで

ヤナセは、女子プロゴルファー 大里桃子選手と2月25日にオフィシャルサプライヤー契約を締結したと発表した。

軽専用エンジンオイル添加剤「ベルハンマーライト」発売、従業員17名の町工場が開発 画像
自動車 ビジネス

軽専用エンジンオイル添加剤「ベルハンマーライト」発売、従業員17名の町工場が開発

スズキ機工(千葉県松戸市)は、業界初となる軽自動車専用エンジンオイル添加剤「ベルハンマーライト」の販売を開始した。

ガソリン/ディーゼル車(ICE)の購入意向が一転上昇…コロナ禍による経済的影響が要因 画像
自動車 ビジネス

ガソリン/ディーゼル車(ICE)の購入意向が一転上昇…コロナ禍による経済的影響が要因

デロイトトーマツグループは、日本および米国、ドイツ、インド、中国、韓国の6か国の自動車に関する消費者意識をまとめた「2021年 デロイト グローバル自動車消費者調査」を発表した。

新生アイシンのトップにトヨタ元副社長の吉田氏…CASE対応を強化 画像
自動車 ビジネス

新生アイシンのトップにトヨタ元副社長の吉田氏…CASE対応を強化

アイシン精機は2月25日、アイシン・エィ・ダブリュとの経営統合会社「アイシン」の社長に、トヨタ自動車の元副社長の吉田守孝豊田中央研究所会長が就任する役員人事を内定したと発表した。

デンソーとヤマト運輸、小型モバイル冷凍機を開発 あらゆる車両で冷蔵・冷凍品配送を実現 画像
自動車 ビジネス

デンソーとヤマト運輸、小型モバイル冷凍機を開発 あらゆる車両で冷蔵・冷凍品配送を実現

デンソーとヤマト運輸は2月25日、小型モバイル冷凍機「D-mobico(ディー・モビコ)」を連携して開発したと発表した。

コロナ時代の観光体験、MRや低速EVを使った実証実験 奈良・平城宮で実施へ 画像
自動車 ビジネス

コロナ時代の観光体験、MRや低速EVを使った実証実験 奈良・平城宮で実施へ

日本電気(NEC)と凸版印刷、マクニカ、コトバデザインは、ローカル5GやMR (複合現実)を活用した観光体験の実現に向けた実証実験を2月26日から3月1日まで、奈良県の平城宮跡歴史公園にて実施する。(2月22日発表)