自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,942 ページ目)

GMが次世代電池を開発、全世界で30車種のEVを発売 2025年末までに 画像
エコカー

GMが次世代電池を開発、全世界で30車種のEVを発売 2025年末までに

GMは3月11日、次世代のリチウムメタルバッテリーを、ソリッド・エナジー・システムズと共同開発する契約を締結した、と発表した。

アフターマーケットで進む『DX』、ビジネスの現状と今後[業界対談] 画像
自動車 ビジネス

アフターマーケットで進む『DX』、ビジネスの現状と今後[業界対談]

今後進んでいくと予測されるDX化の波。アフターマーケットビジネス各分野のフロントランナーとも言える3人はこの流れをどう捉えているのか。今後のビジネスのヒントが凝縮された濃密な対談の様子をお届けする。

タイヤ&ホイール館フジ スペシャルブランド泉バイパス店 3月19日オープン 画像
自動車 ビジネス

タイヤ&ホイール館フジ スペシャルブランド泉バイパス店 3月19日オープン

フジ・コーポレーションは、宮城県仙台市にて「タイヤ&ホイール館フジ」として営業してい泉八乙女店を移転し、3月19日より新たに同市内にて「スペシャルブランド泉バイパス店」としてオープンする。

“虎の子”インクリメントPを売却したパイオニア、次なる目標に掲げたソリューション事業は成功するか? 画像
自動車 ビジネス

“虎の子”インクリメントPを売却したパイオニア、次なる目標に掲げたソリューション事業は成功するか?

パイオニアは3月10日、100%出資する子会社「インクリメントP(インクリメント・ピー」」を、投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループに売却すると発表した。同日、パイオニアの矢原史朗社長がこの売却と、パイオニアが今後目指していく戦略について説明した。

BMWグループ、純利益は23%減 2020年通期決算 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、純利益は23%減 2020年通期決算

BMWグループ(BMW Group)は3月11日、2020年通期(1~12月)の決算を発表した。

多面的ショップモビリティ、自治体が活用…メロウと東京・世田谷区が協定 画像
自動車 ビジネス

多面的ショップモビリティ、自治体が活用…メロウと東京・世田谷区が協定

モビリティビジネス・プラットフォーム「SHOP STOP」を展開するMellow(メロウ)は、東京都世田谷区と連携協定を締結し、3月15日から区立公園や区営住宅等においてキッチンカー等による移動販売出店を開始する。

山形県内の路線バス、Suicaの利用が可能に…データを活用して路線見直し 画像
自動車 ビジネス

山形県内の路線バス、Suicaの利用が可能に…データを活用して路線見直し

山交バス、庄内交通、東日本旅客鉄道(JR東日本)は3月9日、「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスを、2022年春から提供することで合意したと発表した。バス会社は今後、乗降データを活用して利便性向上を図る。

トヨタの最高級ミニバン『グランエース』をシェア カレコカーシェアリングが導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタの最高級ミニバン『グランエース』をシェア カレコカーシェアリングが導入

カレコ・カーシェアリングクラブは、3月12日より、東京都渋谷区の「セルリアンタワー(地下3階駐車場)ステーション」に、トヨタの高級ミニバン『グランエース』を導入すると発表した。

EVの充電時間を短縮…ZFが800Vシステムを生産へ 画像
エコカー

EVの充電時間を短縮…ZFが800Vシステムを生産へ

ZFは3月9日、EV向けに800ボルトのコンポーネントの生産を開始すると発表した。

コンチネンタルが58%の減益、新型コロナの影響 2020年通期決算 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルが58%の減益、新型コロナの影響 2020年通期決算

コンチネンタル(Continental)は3月9日、2020年通期(1~12月)の決算を発表した。