自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,946 ページ目)

AIでタイヤ選びを簡単に、ブリヂストンが新サービス開始 画像
自動車 ビジネス

AIでタイヤ選びを簡単に、ブリヂストンが新サービス開始

ブリヂストンは、タイヤ選びをサポートする「見つかる 100人のちゃんと買い」AI診断ソリューションサービスの提供を3月8日より同社Webサイトにて開始した。

経団連の副会長にDeNAの南場会長ら内定、トヨタ出身の早川副会長の後任は見送り[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

経団連の副会長にDeNAの南場会長ら内定、トヨタ出身の早川副会長の後任は見送り[新聞ウォッチ]

財界団体の経団連が、6月に開く総会で新たに就任する副会長のメンバーを発表した。

VW、モビリティプロバイダーへの変革を加速…新しいデータベースのビジネスモデル確立へ 画像
自動車 ビジネス

VW、モビリティプロバイダーへの変革を加速…新しいデータベースのビジネスモデル確立へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月5日、ソフトウェア主導のモビリティプロバイダーへの変革を加速させると発表した。

史上初の女性F1ドライバー、マリア・テレーザ・デ・フィリッピス 3月8日は国際女性デー 画像
自動車 ビジネス

史上初の女性F1ドライバー、マリア・テレーザ・デ・フィリッピス 3月8日は国際女性デー

3月8日は国際女性デー。史上初の女性F1ドライバーは、マセラティ「250F」のステアリングを握ってグランプリに出場したイタリア人のマリア・テレーザ・デ・フィリッピス(Maria Teresa de Filippis)だ。「彼女の人生は、情熱と大胆さそのもの」と、マセラティは讃える。

NTTドコモ、マイカーシェアを8月末で終了へ…個人間カーシェアリング 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、マイカーシェアを8月末で終了へ…個人間カーシェアリング

NTTドコモは3月5日、「dカーシェア」個人間カーシェアリングサービス「マイカーシェア」を、2021年8月31日に終了すると発表した。

ホンダ「N-ONE」は走りを楽しみたい愛犬家にぴったり…ペットとのおでかけに役立つグッズも 画像
自動車 ビジネス

ホンダ「N-ONE」は走りを楽しみたい愛犬家にぴったり…ペットとのおでかけに役立つグッズもPR

ホンダ『N-ONE(エヌワン)』で、トイプードルの「平蔵」と一緒に郊外への日帰りドライブに出かけた。このクルマは個性的な楽しさを追求したモデルのようだ。「RS」グレードに、マニュアルトランスミッション(MT)仕様があるのには驚いた。

EV電池の安定確保に新たな協議会設立へ、GSユアサなど約30社が結集[新聞ウォッチ] 画像
エコカー

EV電池の安定確保に新たな協議会設立へ、GSユアサなど約30社が結集[新聞ウォッチ]

世界的な脱炭素化の動きが加速する中、電気自動車(EV)などに使う車載用電池を安定的に生産・供給するため、電池製造大手GSユアサなど国内の関連企業約30社が新たな協議会を設置するという。

メルセデスAMGが新テクノロジーセンター起工、電動化の重要拠点に…2022年までに完成予定 画像
エコカー

メルセデスAMGが新テクノロジーセンター起工、電動化の重要拠点に…2022年までに完成予定

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は3月4日、新テクノロジーセンターをドイツ・アッファルターバッハで起工した、と発表した。

「スバルらしい商品・サービス」とは? 実現する技術開発に向けて組織改正 画像
自動車 ビジネス

「スバルらしい商品・サービス」とは? 実現する技術開発に向けて組織改正

スバルは3月4日、「スバルらしい商品・サービス」を実現する技術を確立し、将来技術の開発体制を再構築するため、組織改正を実施すると発表した。

トヨタの豊田社長とマツダの竹内主査、2021ワールドカーパーソンオブザイヤーのファイナリストに 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの豊田社長とマツダの竹内主査、2021ワールドカーパーソンオブザイヤーのファイナリストに

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドカーパーソンオブザイヤー」のファイナリスト5名を発表した。