自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,938 ページ目)

三菱自動車、タイ生産工場で累計600万台達成 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、タイ生産工場で累計600万台達成

三菱自動車は3月17日、タイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)が累計生産台数600万台を達成したと発表した。

MINIはフルEVブランドに、ロールスロイスにもフルEV仕様…BMWグループ 画像
エコカー

MINIはフルEVブランドに、ロールスロイスにもフルEV仕様…BMWグループ

BMWグループは17日の2021年年次総会で、MINIをフル電動自動車(EV)のブランドにすると明らかにした。内燃機関を搭載した車種は2025年のリリースが最後となり、2030年代初期までにMINIをフルEVのブランドするという。フルEVブランドは、BMWグループでは初めてとなる。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】小は大を兼ねる!? プチバンが大型犬&多頭乗車に適している理由 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】小は大を兼ねる!? プチバンが大型犬&多頭乗車に適している理由

◆プチバン検証…大きなスライドドアに低いステップ、大型シートが決め手
◆ソリオがプチバン界で最高のドッグフレンドリーカーと言えるワケ
◆機動性ヨシ!電源ヨシ!プチバンはオフィスとしても活躍できる

トーヨータイヤ、米国の販売卸価格値上げへ 最大6% 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、米国の販売卸価格値上げへ 最大6%

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)の米国販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.は、タイヤのディーラー向け販売卸価格を5月1日より最大6%値上げすると発表した。

沖縄でMaaS実証実験---全域に拡大して第2弾 ゼンリンなど開始 画像
自動車 ビジネス

沖縄でMaaS実証実験---全域に拡大して第2弾 ゼンリンなど開始

ゼンリンは3月17日、企業4社と沖縄県の7自治体で構成する沖縄MaaS事業連携体のメンバーとして沖縄全域における観光型MaaS(モビリティアズアサービス)の実証事業第2フェーズを同日から開始したと発表した。

【CEATEC 2021】幕張メッセとオンラインで開催---両者を統合する展示会に 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 2021】幕張メッセとオンラインで開催---両者を統合する展示会に

電子情報技術産業協会(JEITA)は3月17日、22回目となる「CEATEC 2021」の開催概要説明会をオンラインで行った。今回は幕張メッセ会場(千葉市)とオンラインでの開催で、しかもプレ、リアル、アフターの3ステップで会期は5月下旬から11月30日となる。

ブリヂストン、仏ベチューン工場の閉鎖計画に関する承認を取得 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、仏ベチューン工場の閉鎖計画に関する承認を取得

ブリヂストンは、欧州グループ会社であるブリヂストン フランスが保有するベチューン工場の閉鎖について、工場閉鎖に向けた計画が3月16日(現地時間)に現地当局により承認されたと発表した。

春闘集中回答---日産も賃上げ満額、スバルは8年ぶりベアゼロ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

春闘集中回答---日産も賃上げ満額、スバルは8年ぶりベアゼロ[新聞ウォッチ]

2021年の春闘が集中回答日を迎え、自動車や電機メーカーなどの大手企業が労働組合の要求に対して一斉回答を行ったが、新型コロナウイルス感染の収束が見通せないなかで、妥結額が前年を下回る企業が相次いだという。

モビリティビジネスの新規事業開発、投資家の見方…環境エネルギー投資 モビリティ事業創造室長 林隆介氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

モビリティビジネスの新規事業開発、投資家の見方…環境エネルギー投資 モビリティ事業創造室長 林隆介氏[インタビュー]

自動車業界のモビリティビジネスに関する動きが活発化している。かねてよりCASE車両やモビリティに関する新規ビジネスに取り組んでいるところだが、投資家は、現状のモビリティビジネスをどう捉えているのだろうか。

MIDの新作ホイールが続々登場、高級感&個性でアピールする“RMP”に注目 画像
自動車 ビジネス

MIDの新作ホイールが続々登場、高級感&個性でアピールする“RMP”に注目PR

MID(マルカ・インテリジェント・デザイン)から続々と登場している2021年の新作ホイール。今回は同ブランドの中心的なラインアップであるRMPの新作に注目した。高級感を備えつつしっかり個性を兼ね備えたモデル群を愛車に合わせてチョイスしてみよう。