KeePer技研は、新サービス「ECOプラスダイヤモンドキーパー」を全国のKeePerラボ、KeePerプロショップにて順次取り扱いを開始する。
豊田合成は、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。前期における政府補助金の反動等により、営業利益は前年同期比23.9%減となった。
中古車情報「グーネット」などを展開するプロトコーポレーションは、同社の新車ディーラーむけ営業支援ツール「データラインセールスガイド」(DataLine SalesGuide)に、テンダの「センター共通利用型クラウドRPAソリューション」を導入。
豊田自動織機は2月2日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。主力のフォークリフトをはじめ、各事業好調で増収増益となった。
トヨタ紡織は、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。需要回復で純利益は倍増の244億円を確保したが、主要顧客の減産が影響し、通期予想を下方修正した。
デンソーは2月2日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症による影響からの回復と、固定費低減・合理化努力などにより、前年比で増収・増益となった。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月31日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.7円高の170.9円。4週連続の値上がりとなった。
GM(General Motors)は2月1日、2021年の通期(1~12月)決算を発表した。純利益はおよそ6割増えている。
ダイムラー(Daimler)は2月1日、ダイムラーの社名を、メルセデスベンツグループに変更した、と発表した。
イタリアで多様な角度からデザイン開発に携わる企業・個人を紹介する本企画。第4回は、かつてこの国を代表するカロッツェリアのひとつだった「ベルトーネ」の名を継承したストゥディオと、それを率いる人物のインタビューをお届けする。