自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,959 ページ目)

5月輸入車販売、VW、BMW主要メーカー落ち込み目立って微減 画像
自動車 ビジネス

5月輸入車販売、VW、BMW主要メーカー落ち込み目立って微減

 日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車販売台数は、前年同月比0.2%減の2万506台となり、微減ながら2カ月連続でマイナスとなった。日本メーカーの海外生産車は伸びたものの、主要モデルの海外メーカーの販売が伸び悩んだのが主因だ。

【株価】いすゞが連日の高値更新---トラック関連人気が部品メーカーに波及 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞが連日の高値更新---トラック関連人気が部品メーカーに波及

全体相場は6日ぶりに反落。もっとも平均株価の下げ幅は6円台で、スピード調整の感が強い。自動車株は高安まちまちとなった。いすゞが前日比7円高の117円と、連日の年初来高値更新。排ガス規制強化に伴う買い換え需要期待から、日産ディーゼル工業、さらにプレス工業、自動車部品工業などの関連部品メーカーも高い。

ストラテジック・ビジョンによるアメリカで最高の自動車メーカーは? 画像
自動車 ビジネス

ストラテジック・ビジョンによるアメリカで最高の自動車メーカーは?

JDパワーなどと並び、毎年自動車の品質調査を発表しているストラテジック・ビジョン社が、今年の総合品質指数の結果を発表した。メーカーとしてはフォルクスワーゲンが、ブランドとしてはBMWがトップ、という結果。

ガリバー、金庫株を市場に放出、狙いは東証一部上場 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、金庫株を市場に放出、狙いは東証一部上場

中古車買い取り最大手のガリバーインターナショナルは、過去に取得した自社株の一部を市場で売却すると発表した。6月中に24万2000株を売却する意向だ。

トヨタ系のアイシン・エーアイがGMから初の受注 画像
自動車 ビジネス

トヨタ系のアイシン・エーアイがGMから初の受注

トヨタ自動車系列のアイシン・エーアイは、GM(ゼネラルモーターズ)からマニュアルトランスミッション(MT)を受注したと発表した。アイシンがGMと取り引きを行うのは初めて。

ランドローバーがアメリカでディーゼル販売? 画像
自動車 ビジネス

ランドローバーがアメリカでディーゼル販売?

『オートモーティブ・ニュース』のレポートによると、ランドローバーは現在4台のディーゼルエンジン仕様SUVをアメリカでテスト中だという。アメリカはディーゼル規制が厳しく、ディーゼルエンジンの乗用車はほとんど存在しない。

「ビッグ3の少なくとも1社は倒産する」……米アナリストの過激発言 画像
自動車 ビジネス

「ビッグ3の少なくとも1社は倒産する」……米アナリストの過激発言

UBSワーバーグ社のアナリスト、ソール・ルービン氏が、「今後10年現在のような景気後退ムードが続けば、ビッグ3の少なくとも1社は倒産する」という大胆な予測を発表した。

もう試してみましたか? ……ネットで比べる自動車保険 画像
自動車 ビジネス

もう試してみましたか? ……ネットで比べる自動車保険

自動車保険購入はさまざまな会社を比較検討することが肝要です。オートアスキーは読者向けユーティリティ・サービス「ユーザーアシスタンス」の一つとして、ネット上で複数の保険商品を比較できる「自動車保険無料一括見積り」を運営しています。「自動車保険無料一括見積り」では一回の入力で最大10社のプランを比較可能で、ユーザーに最適な自動車保険を案内します。

トヨタ、北米での生産拡充---TABCでエンジン、メキシコでトラック荷台 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米での生産拡充---TABCでエンジン、メキシコでトラック荷台

トヨタのTABCは1974年の設立で従業員は637人。部品のほかトラック用のデッキも生産しているが、このデッキの生産が04年からメキシコ工場に移管されるため、新たな生産品目としてエンジンを加えることにした。

【株価】トラック3社がそろって好調---いすゞは高値を更新 画像
自動車 ビジネス

【株価】トラック3社がそろって好調---いすゞは高値を更新

米国株式は小反落したが、全体相場は小幅ながら5日続伸。自動車株は高安まちまちとなった。一方、トラック関連の日野自動車工業、いすゞ、日産ディーゼル工業がそろって上げた。特にいすゞは年初来高値を更新。今期の販売台数は各社ともにに強気とあって、好実態を評価する買いが入っている。