自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,885 ページ目)

いすゞ、北米子会社を統合、業務効率化へ 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、北米子会社を統合、業務効率化へ

いすゞ自動車は、子会社のアメリカン・イスズ・モーターズ・インク(AIMI)を、同じくいすゞ子会社のイスズ・モーターズ・アメリカ・インク(ISZA)が、2004年1月1日付けで吸収合併すると発表した。AIMIは解散。

来年も国内生産1000万台維持---宗国自工会会長 画像
自動車 ビジネス

来年も国内生産1000万台維持---宗国自工会会長

日本自動車工業会の宗国旨英会長は18日の会見で、自動車の国内生産について今年の実績が1000万台規模になるとの見通しを明らかにした。同時に2004年についても「1000万台の大台は維持できる」と観測。

フォードをとらえた!?---トヨタの03年世界生産 画像
自動車 ビジネス

フォードをとらえた!?---トヨタの03年世界生産

トヨタ自動車が18日発表した2003年の世界生産見込みによると、ダイハツ工業と日野自動車を含むグループで前年比8%増の683万台となる見通しだ。米フォードを上回る可能性が濃厚で、初めての世界2位が見えてきた。

ホンダ、国内で80万台に再チャレンジ…2004年の計画 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、国内で80万台に再チャレンジ…2004年の計画

ホンダは17日、2004年の販売計画を発表した。全世界の四輪車販売台数は03年見通し比10%増の320万台となる見込み。二輪車や汎用製品を加えた全世界販売台数は同12%増の1900万台を計画している。

ホンダの04年計画、10%増の320万台---全世界販売 画像
自動車 ビジネス

ホンダの04年計画、10%増の320万台---全世界販売

ホンダは17日、2004年の計画をまとめ発表した。四輪車の全世界販売計画は、前年比10%増の320万台とし、過去最高の更新をねらう。

【株価】ホンダが反発---販売台数拡大計画を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが反発---販売台数拡大計画を好感

円高、テロへの警戒感の高まり、台湾でのSARS(重症急性呼吸器症候群)感染者の発生など悪材料が相次ぎ、全体相場は大幅続落。自動車株はほぼ全面安となった。全般不調な中にあって、ホンダが反発。

日産ディーゼルに産業再生法適用 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼルに産業再生法適用

経済産業省は日産ディーゼル工業の経営再建計画について、産業活力再生特別措置法(産業再生法)に基づく事業再構築計画として認定した。日産ディーゼルは増資に伴なって課税されるはずだった登録免許税の軽減措置が受けられる。

松下電池工業と新神戸電機、提携---自動車用バッテリー 画像
自動車 ビジネス

松下電池工業と新神戸電機、提携---自動車用バッテリー

松下電池工業と新神戸電機は、自動車用バッテリーなどの鉛蓄電池事業で業務提携すると発表した。両社は開発の効率化を目標に、共同開発や生産の相互補完を中心とした技術提携や、共同調達会社の設立などを目指す。

ホンダ、パワートレーン研究重視…施設建設へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、パワートレーン研究重視…施設建設へ

ホンダは、本田技術研究所の栃木研究所に次世代パワートレーン研究に特化したリサーチ棟を建設すると発表した。次世代技術につながる基礎研究部分、源流の強化を図り、ハイブリッド技術など、エンジン開発技術でライバルよりも先行することを目指す。

三菱自動車がクライスラー工場でピックアップ生産 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車がクライスラー工場でピックアップ生産

三菱自動車とダイムラークライスラーは、新型ミッドサイズのピックアップトラックを米国ミシガン州ウォーレンのクライスラーグループのトラック組み立て工場で生産すると発表した。