自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,778 ページ目)

【株価】ディーゼル車攻勢報道でもトヨタ、日産は下げる 画像
自動車 ビジネス

【株価】ディーゼル車攻勢報道でもトヨタ、日産は下げる

大手経済紙が「トヨタ、日産、ホンダが欧州市場でディーゼルエンジン車の販売攻勢に出る」と報じたが、上げたのは30円高と反発したホンダのみ。トヨタは40円安と反落し、日産は3円安と続落した。

スバル登録車販売、44年目で300万台 画像
自動車 ビジネス

スバル登録車販売、44年目で300万台

富士重工業は、スバルの登録車が9月22日に累計販売台数が300万台を達成したと発表した。

デンソー、ポーランドの現地会社を解散へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ポーランドの現地会社を解散へ

デンソーは、ポーランドの現地会社を解散して精算すると発表した。解散するのはデンソー・マニュファクチャリング・ポルスカ。

【株価】買い戻しが入りトヨタが反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】買い戻しが入りトヨタが反発

原油高などから買いが手控えられ、全体相場は5日続落。自動車株はほぼ全面安となった中、トヨタ自動車が5日ぶりに反発。「欧米にも日本水準の生産技術指導センターを新設する」と伝えられていたが、値ごろ感の買いがわずかに上回った。

カヤバ工業、チェコに進出 画像
自動車 ビジネス

カヤバ工業、チェコに進出

カヤバ工業は、22日開催の取締役会で、チェコに自動車用油圧緩衝器を生産・販売する現地法人ケイワイビイ・マニュファクチャリング・チェコ・エスアールオー(KMCZ)を三菱商事と合弁で設立することを決めた。

【ダイハツ ムーヴラテ発表】受注台数が月販目標の2倍 画像
自動車 ビジネス

【ダイハツ ムーヴラテ発表】受注台数が月販目標の2倍

ダイハツ工業は、8月23日に発売した新型軽自動車『ムーヴラテ』の受注台数が発売から約1カ月間で月販目標の5000台の2倍の1万台となったと発表した。

技能者5000人を研修…トヨタの海外生産推進センター 画像
自動車 ビジネス

技能者5000人を研修…トヨタの海外生産推進センター

トヨタ自動車は21日、元町工場(愛知県豊田市)内に昨年7月に開設した「グローバル生産推進センター」(GPC)をメディアに初公開した。海外生産の急増に対応、技能者の育成や新モデルの立ち上げを効率的に行うための施設。

【株価】トヨタ、メキシコ工場稼動するも続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタ、メキシコ工場稼動するも続落

米連邦公開市場委員会(FOMC)控えで模様眺め気分が強まり、全体相場は小幅ながら4日続落。4日続落は7月下旬以来で、自動車株は高安まちまちとなった。

三菱ふそう、国内がダメなら海外で!! 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、国内がダメなら海外で!!

三菱ふそうトラック・バスは、欧州での販売を強化すると発表した。国内のトラック販売がリコール事件の影響で低迷しており、今後の回復も見込めないため、海外販売に力を入れる。

トヨタ、メキシコでトラックデッキを生産開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、メキシコでトラックデッキを生産開始

トヨタ自動車は、メキシコ工場のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・デ・バハ・カリフォルニアで、ピックアップトラックの『タコマ』用のトラックデッキの生産を開始したと発表した。