自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,885 ページ目)

日産、自己株式買い付け結果を発表 画像
自動車 ビジネス

日産、自己株式買い付け結果を発表

日産自動車は、自己株式を市場買い付けを実施し、その結果を公表した。買い付け期間は4月26日から同28日まで、東京証券取引所での市場買い付けで、自己株式150万株を買い付けた。買い付け総額は15億6251万9600円。

ホンダ、二輪車生産台数が1億5000万台 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、二輪車生産台数が1億5000万台

ホンダは、二輪車の世界生産累計が、2005年4月末で1億5000万台に達したと発表した。1949年に『ドリームD』型で二輪車の量産を開始して以来、57年目で達成した。

トヨタ、輸入中古車専門店を東京にオープン 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、輸入中古車専門店を東京にオープン

トヨタ自動車は、販売統括子会社のトヨタアドミニスタが運営する、大規模輸入中古車小売店舗カーロッツ・インポート 東京を6月10日にオープンすると発表した。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2003−05 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2003−05

1980年から2004年末まで、アウディは181万5396台の常時四輪駆動車を生産した。この間の生産台数は、クワトロの設定のない『A2』を除き1203万0207台。四輪駆動車は15.1%を占める。

GMとフォードの債権がジャンクに、格付け引き下げ 画像
自動車 ビジネス

GMとフォードの債権がジャンクに、格付け引き下げ

米国格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズは、GM(ゼネラルモーターズ)とフォードモーターの長期債の格付けを投資不適格(ジャンク)の投機的レベルの引き下げたと発表した(既報)。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2000−02 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2000−02

2000年代になると高性能仕様の「RS」、「S」シリーズはラインナップを広げて行く。もちろんクワトロ。同時にいくつもの興味深いコンセプトカーが発表され、これらもクワトロが“標準仕様”。

4月の米国販売…GMとフォード不振、日本メーカーが好調 画像
自動車 ビジネス

4月の米国販売…GMとフォード不振、日本メーカーが好調

4月の米国の新車販売台数は、前年同月比5.7%増の150万4222台と順調に推移した。乗用車が同11.0%増と2ケタの伸びとなった。

ヤナセ、九州地区のBPセンターを移転&能力増強 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、九州地区のBPセンターを移転&能力増強

ヤナセは、アフターセールスビジネス事業強化・充実のため、九州地区のBP(車両板金塗装)工場「BPセンター福岡」を9日に新設設すると発表した。

トヨタ今年初、米国で3位に…4月販売 画像
自動車 ビジネス

トヨタ今年初、米国で3位に…4月販売

米国の4月の自動車販売台数で、トヨタ自動車がダイムラークライスラーのクライスラー部門を超えて、3位になった。月間販売台数でトヨタがクライスラーを抜いたのは今年は初めてで、通算では5回目。

普通トラック販売、三菱ふそう不振で全体マイナス…4月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、三菱ふそう不振で全体マイナス…4月

トラック業界がまとめた4月の普通トラック販売台数は、前年同月比1.3%減の4613台とマイナスになった。大型トラックは順調だったものの、中型トラックが落ち込んだ。