自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,884 ページ目)

輸入車販売、5カ月連続でマイナス…4月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、5カ月連続でマイナス…4月

日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入車販売台数は、前年同月比3.7%減の1万7068台で、5カ月連続でマイナスとなった。日本メーカーの海外生産車が低迷したのが主因だ。

ブリヂストン、ハンガリーに新工場 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ハンガリーに新工場

ブリヂストンの欧州子会社のブリヂストン・ヨーロッパは、ハンガリーに新たに乗用車用タイヤの生産工場を建設すると発表した。

トヨタ、今期も自己株式の買い付けを実施 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、今期も自己株式の買い付けを実施

トヨタ自動車は、自己株式の買い受けを6月23日開催の定時株主総会で提案することを取締役会で決議したと発表した。

トヨタ、ストックオプション230万株を発行へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ストックオプション230万株を発行へ

トヨタ自動車は、ストックオプション(新株予約権)を6月23日開催の定時株主総会で提案することを取締役会で決議したと発表した。

トヨタ買収防止? 大幅増配を提案へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ買収防止? 大幅増配を提案へ

トヨタ自動車は、2005年3月期の配当で、大幅増配を実施すると発表した。期末配当を前年同期よりも15円増配して年間配当を65円にする。配当性向は40.5%に上がる。

トヨタ3月期単独決算…売上高過去最高でも営業減益 画像
自動車 ビジネス

トヨタ3月期単独決算…売上高過去最高でも営業減益

トヨタ自動車が発表した2005年3月期の単独決算は、売上高が前年同期比2.8%増の9兆2183億円、営業利益が同15.9%減の7013億円で、増収減益となった。売上高は過去最高で、売上高営業利益率は同1.7ポイントマイナスの7.6%だった。

トヨタ3月期連結決算…成長にブレーキでも利益1兆円超え 画像
自動車 ビジネス

トヨタ3月期連結決算…成長にブレーキでも利益1兆円超え

トヨタ自動車が発表した2005年3月期連結決算は、売上高が前年同期比7.3%増の18兆5515億円、営業利益が同0.3%増の1兆6722億円となり、増収増益となった。海外の新車販売が好調だったものの、原材料の高騰や円高ドル安の進行で、営業利益は高水準ながら微増にとどまった。

史上最低の自動車保険 画像
自動車 ビジネス

史上最低の自動車保険

史上最低サービスの自動車保険? いえいえ、ご自身のカーライフ史上最低額、費用対効果で最低額の自動車保険商品、つまりはベストな保険を見つけませんか。

GMにTOBの危機? 画像
自動車 ビジネス

GMにTOBの危機?

スタンダード&プア社がGMとフォードの株式をジャンクボンドに格下げしたことは、アメリカの自動車業界に大きなショックを与えた。両社ともに業務に差し支える心配はないものの、長期的な社債による資金集めが困難となる。

ブリヂストングループ、GMのサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストングループ、GMのサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞

ブリヂストンは、米国子会社のブリヂストン・アメリカス・ホールディング・インクと欧州子会社のブリヂストン・ヨーロッパ・エヌヴイ/エスエーなどのブリヂストン・グループが、米国ゼネラルモーターズから、グローバル・ベースでのタイヤ納入に対して2004年サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞したと発表した。