自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,889 ページ目)

在名古屋オーストリア名誉領事にトヨタの岩渕副会長 画像
自動車 ビジネス

在名古屋オーストリア名誉領事にトヨタの岩渕副会長

トヨタ自動車は、池渕浩介副会長が、27日付で在名古屋オーストリア名誉領事に就任し、同日就任式典を名古屋市内のホテルで行ったと発表した。

ゴーン氏がルノーCEOに選任へ 画像
自動車 ビジネス

ゴーン氏がルノーCEOに選任へ

フランスのルノーは29日に、本社のあるパリで、日本の株主総会に相当する年次総会(Annual General Meeting)を開催する。ここでカルロス・ゴーン日産社長がルノーのCEOとして選任される予定だ。正式な就任は5月2日からとなる。

絶好調の欧州ホンダ…2004年は利益6割増 画像
自動車 ビジネス

絶好調の欧州ホンダ…2004年は利益6割増

ホンダが発表した2004年度(2005年3月期)決算では、ヨーロッパ部門での営業利益が6割も増加、欧州での絶好調ぶりが伺える。

三菱自動車、社外取締役…島津製作所会長が就任、安東氏は退任へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、社外取締役…島津製作所会長が就任、安東氏は退任へ

三菱自動車は、6月下旬に開催する株主総会及びその後の臨時取締役会、監査役会で、島津製作所の矢島英敏会長を社外取締役に迎え入れると発表した。社外取締役だったフェニックス・キャピタルの安東泰志氏は退任する。

日野のディーゼル技術、市村産業賞の敢闘賞 画像
自動車 ビジネス

日野のディーゼル技術、市村産業賞の敢闘賞

日野自動車は、「大型商用車用超低排出ガスディーゼルエンジンの開発」で、新技術開発財団から「第37回市村産業賞・貢献賞」を受賞したと発表した。

ヤマハの第1四半期決算、四半期として最高益 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの第1四半期決算、四半期として最高益

ヤマハ発動機が発表した2005年12月期の第1四半期(1−3月期)の連結決算は、売上高が前年同期比11.1%増の3284億円、営業利益が同43.9%増の324億円、当期純利益が同98.6%増の230億円となり、四半期決算として過去最高の売上、利益となった。

ホンダ、国内と海外で明暗…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、国内と海外で明暗…3月実績

ホンダが発表した3月の四輪車の生産・販売・輸出実績は、世界生産台数が前年同月比6.1%増の32万508台で、14カ月連続でプラスとなった。

ホンダ、海外好調で世界生産が過去最高…04年度実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、海外好調で世界生産が過去最高…04年度実績

ホンダが発表した2004年度の四輪車の生産・販売・輸出実績は世界生産台数が前年度比8.9%増の325万7795台となり、8年連続で前年を上回って過去最高となった。

日産、グローバル生産が過去最高…3月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、グローバル生産が過去最高…3月実績

日産自動車は、3月の生産・販売・輸出実績を発表した。グローバル生産台数は、前年度比14.3%増の34万5452台で単月として過去最高となった。

トヨタ、国内販売を除いて好調…3月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内販売を除いて好調…3月実績

トヨタ自動車は、3月の生産・販売・輸出実績を発表した。世界生産台数は前年同月比10.1%増の69万2678台と好調に推移した。