自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,508 ページ目)

スバル新中期経営計画 森社長「企業風土の改革、まだまだ不充分」 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 森社長「企業風土の改革、まだまだ不充分」

富士重工業の森郁夫社長は28日、新中期経営計画(2007年度−2010年)についての記者会見で、同社の企業風土改革について触れ、「まだまだ充分ではない」と述べた。

スバル新中期経営計画 森社長「ブランド力向上を急ぎすぎた」 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 森社長「ブランド力向上を急ぎすぎた」

富士重工業(スバル)は28日、2007年度から2010年度までの4年間を対象にした新中期経営計画を発表した。森郁夫社長はその会見の席上、前中期経営計画「FDR-1」について振り返り、「急激にブランド力の向上を図ろうと性急すぎた」と反省した。

スバル新中期経営計画 10年度に営業利益800億円 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 10年度に営業利益800億円

富士重工業(スバル)の森郁夫社長は2007年度から10年度までの新中期経営計画を発表した。中期計画が、販売不振により大幅な修正を迫られたことを踏まえ、最終の10年度には連結営業利益800億円、営業利益率5%と着実な成長を目指す。

スバル新中期経営計画 グローバルマーケティング本部を設立 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 グローバルマーケティング本部を設立

富士重工業(スバル)は、新中期経営計画で、グローバルで販売体制を強化するため、4月1日付けで「スバルグローバルマーケティング本部」を新設すると発表した。

スバル新中期経営計画 国内販売はマイナスの計画、量より儲け 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 国内販売はマイナスの計画、量より儲け

富士重工業(スバル)は、新中期経営計画で、日本市場は「今後も大きな成長は期待できないため、収益の確保に重点を置く」(森郁夫社長)方針で、販売計画も2006年度の24万2000台から2010年度に23万6000台に減るマイナスの計画を策定した。

自動車生産、輸出好調で15カ月連続プラス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車生産、輸出好調で15カ月連続プラス…1月実績

日本自動車工業会が発表した1月の四輪車生産台数は前年同月比4.2%増の89万8580台で、15カ月連続で前年同月を上回った。日系自動車メーカーの海外販売が好調で輸出が大幅に伸びたのが主因だ。

自動車輸出、18カ月連続プラス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、18カ月連続プラス…1月実績

日本自動車工業会が発表した1月の自動車輸出実績は、前年同期比15.8%増の49万536台で、18カ月連続で前年同月を上回った。北米やアジア向けの輸出が大幅に伸びて、2ケタ増となった。

三菱自動車、クレジット事業再編で子会社売却益を計上 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、クレジット事業再編で子会社売却益を計上

三菱自動車は、自動車ファイナンス事業の再編に関連して、旧三菱オートクレジット・リースなどの売却益を特別利益に計上したと発表した。

三菱自動車のファイナンス事業、再編を完了 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車のファイナンス事業、再編を完了

三菱自動車は、ダイヤモンドリース、三菱商事による自動車ファイナンス事業の再編が完了したと発表した。

いすゞ、ロシアでトラックの合弁生産を検討 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、ロシアでトラックの合弁生産を検討

いすゞ自動車は、セベルスタリ・アフト社(SSA)、双日と3社で、ロシアでのトラックの合弁生産に向けて本格検討する。