自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,509 ページ目)

オートバックスセブン、ロンドン証取の上場を廃止へ 画像
自動車 ビジネス

オートバックスセブン、ロンドン証取の上場を廃止へ

オートバックス・セブンは、ロンドン証券取引所に上場中の普通株式について上場廃止の申請を行うことを決めた。

小糸製作所、韓国合弁事業を解消 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、韓国合弁事業を解消

小糸製作所は、韓国の子会社イノベイティブ・ハイテク・ライティング・コーポレーション(IHL)の保有株式を現代自動車の系列部品メーカーの現代モービスに売却すると発表した。

NTN、米国アラバマ州に韓国企業と合弁工場 画像
自動車 ビジネス

NTN、米国アラバマ州に韓国企業と合弁工場

NTNは、韓国フランジ工業グループと、自動車の動力伝達系部品である等速ジョイント(CVJ)を生産する合弁工場を、米国アラバマ州に設立すると発表した。

鬼怒川ゴム、日産出身の関山氏が社長に就任 画像
自動車 ビジネス

鬼怒川ゴム、日産出身の関山氏が社長に就任

鬼怒川ゴム工業は、関山定男副社長が4月1日付けで社長に昇格するトップ人事を発表した。

イビデン社長交代、DPF担当役員の竹中氏が昇格 画像
自動車 ビジネス

イビデン社長交代、DPF担当役員の竹中氏が昇格

イビデンは、竹中裕紀専務執行役員が4月1日付けで社長に昇格するトップ人事を発表した。岩田義文社長は会長に退く。

GSユアサ、子会社が資産を売却 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、子会社が資産を売却

GSユアサコーポレーションは、子会社のユアサ開発が高槻事業所跡地を売却すると発表した。

スバル新中期経営計画 米国以外の海外で生産拠点検討 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 米国以外の海外で生産拠点検討

富士重工業(スバル)は、新中期経営計画で、欧州・豪州などの地域で、現地生産拠点の展開を検討する。

スバル新中期経営計画 米国は最重要市場、日本と同じ規模目指す 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 米国は最重要市場、日本と同じ規模目指す

富士重工業は、新たに策定しした2007−2010年度の新中期経営計画で、米国市場を最重点市場として生産・販売面でてこ入れする。

スバル新中期経営計画 富士重が発表、森社長主導 画像
自動車 ビジネス

スバル新中期経営計画 富士重が発表、森社長主導

富士重工業(スバル)は、2007−2010年度の4年間を対象にした「新中期経営計画」を策定した。米国の販売体制強化や品質・コスト競争力の強化などで2010年度に営業利益800億円、ROA(総資産利益率)7%を目指す。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ役員人事---国内強化とポスト福井体制 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ役員人事---国内強化とポスト福井体制

ホンダは6月末の取締役人事を内定するとともに、新年度入りの4月に実施する役員の委嘱(担当部門)を決めた。福井威夫社長は、4月以降の新体制の狙いについて「国内強化」を第一に挙げる。一方で、ポスト福井体制を担う次期トップ候補も、より明瞭になってきた。