三菱重工業は、10月1日から陸上輸送用冷凍ユニットの販売価格を値上げすると発表した。値上げ幅は5 - 10%。
神戸製鋼所とオーストリアのフェストアルピーネ・グループのロールフォーム部門の中核会社であるフェストアルピーネ・クレムス社(VAK)は、自動車部品用途の超ハイテンのロールフォーム技術に関する包括技術契約を締結した。
経営危機の伊アリタリア航空は、操縦士と客室乗務員(CA)の組合が相次いで労使交渉のテーブルから離脱し、再建計画は困難を極めている。アリタリアは8月末、救済受け皿会社の骨子が決まったばかり。
富士通テンは、10月4日、5日に開催される「第27回神戸ジャズストリート」に協賛すると発表した。協賛は2004年から続けており、今年で5回目。
富士通テンは、9月18日に兵庫区にある計8カ所の神戸市立児童館の「すこやかクラブ」が合同で実施する「親子ふれあい体操」に、同社体育館と音響設備を提供して協力する。
フリースケールは10日、エネルギー効率に優れ、環境に配慮した作品を募集するデザイン・コンテスト「FTFデザイン・チャレンジ」の最終結果を発表した。最優秀賞は、川野亮輔氏による「電動アシスト自転車のアシスタント装置」。
イギリス人女性が選んだセクシーなクルマ第1位はフィアット『500』(チンクエチェント)---イギリスの女性向け自動車関連サイト「イヴカーズ・ドットコム」(evecars.com)が行った読者投票の結果だ。
ジャパンエナジーは、子会社のジャパンエナジー石油開発の出資するマーレイ石油が石油探鉱を実施しいるパプアニューギニア陸上鉱区「PPL190」で試掘井「Cobra-1A」でガス・コンデンセートの存在を確認したと発表した。
コスモ石油は、9月の原油処理を減産すると発表した。9月の原油処理量は、前年同月比で25万2000キロリットルを減産、マイナス11%の処理規模となる。
新日鉱ホールディングスは、9月1日付で、同社株式がモーニングスターのSRI(社会的責任投資)インデックスである「モーニングスター社会的責任投資株価指数(MS-SRI)」の構成銘柄に採用されたと発表した。