自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,269 ページ目)

東芝、アムコアなどとの合弁事業開始日を延期 画像
自動車 ビジネス

東芝、アムコアなどとの合弁事業開始日を延期

東芝、仲谷マイクロデバイス、米国のアムコアテクノロジー社は、合弁事業を延期すると発表した。

帝国ピストン、通期業績見通しを上方修正…コスト低減効果 画像
自動車 ビジネス

帝国ピストン、通期業績見通しを上方修正…コスト低減効果

帝国ピストンリングは、2010年3月期の通期連結業績見通しを上方修正した。

三井造船、5.6万t型ばら積み貨物運搬船を竣工…新規則を適用 画像
自動車 ビジネス

三井造船、5.6万t型ばら積み貨物運搬船を竣工…新規則を適用

三井造船は、千葉事業所でシンガポールのノルデン・シッピング社向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「ノルド・プログレス」を竣工、受注先に引き渡したと9月16日に発表した。

三洋電機コンシューマーとトムトム…欧米のナビゲーション市場に進出 画像
自動車 ビジネス

三洋電機コンシューマーとトムトム…欧米のナビゲーション市場に進出

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、PND(ポータブルナビゲーションシステム)を生産・販売するトムトム社とカーナビゲーション事業で提携し、欧州・北米の組み込み型(車載据え付け型)ナビゲーション市場に進出する。

トヨタ、千趣会など、女性向けドライブグッズの展示会 9月19日から 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、千趣会など、女性向けドライブグッズの展示会 9月19日から

トヨタ自動車と千趣会、女性マーケティング会社ハー・ストーリィ(日野佳恵子社長、本社=広島県)は16日、トヨタカローラ4店舗で女性向けの通販グッズの展示会を共同で実施すると発表した。ドライブを楽しむ女性向けのグッズやメンテナンスメニューを紹介する。

二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望 画像
自動車 ビジネス

二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望

日本自動車工業会二輪車特別委員会(委員長:戸上常司ヤマハ発動機会長)は、16日「二輪4社合同記者会見」の席上で、二輪免許取得に必要な基準時限数の短縮を求める声明を発表した。

首都高通行台数、昨年の事故による反動増…8月 画像
自動車 ビジネス

首都高通行台数、昨年の事故による反動増…8月

首都高速道路は、8月の首都高速道路通行台数を発表した。8月の1日平均の通行台数は前年同期比6.6%増、台数にして7万1000台増の114万5000台となった。

JAL存続は、国内線維持より競争力維持 画像
自動車 ビジネス

JAL存続は、国内線維持より競争力維持

国土交通省の有識者会議(座長・杉山武彦一橋大学学長)後、日本航空の西松遥社長は、経営改善計画の中で大幅な人員削減と不採算路線の廃止、および企業年金の減額などで、今後経営の立て直しを図っていくことを明らかにした。

日本損保協会、ベトナム保険協会と覚書を締結 画像
自動車 ビジネス

日本損保協会、ベトナム保険協会と覚書を締結

日本損害保険協会は14日、ベトナム保険協会との間で協力覚書を締結した。日本損保協会は保険事業のグローバル化の進展に合わせ、海外の損保業界、保険協会との交流を積極的に推進しており、今回の覚書締結もその一環だ。

自工会、二輪免許規制緩和に言及か 画像
自動車 ビジネス

自工会、二輪免許規制緩和に言及か

日本自動車工業会(会長・青木哲本田技研工業会長)の国内二輪車4メーカーで構成される二輪車特別委員会は16日、東京都港区の自動車会館で開催する「二輪4社合同記者会見」において、オートバイの免許制度について規制緩和を求める何らかの意見を表明する見通し。