国土交通省政務官人事が決まった。衆議院から長安豊氏(たかし/大阪19)、三日月大造氏(滋賀3)、そして、藤本祐司参議(静岡)。いずれも民主党で初当選から国土交通委員会に所属する政策通。
新日本石油は、福岡県、岩谷産業、新日本製鐵と共同で取り組む、福岡県北九州市の「北九州水素ステーション」が、福岡県北九州市八幡東区東田に9月18日にオープンしたと発表した。
トナミ運輸は、東京海上日動火災保険の協力を得て「物流品質マイスター制度」を導入した。同制度の導入で、物流業務全般についての適正運営を図るとともに、物流品質の改善・向上すると、18日に発表した。
デンソーは、09年9月の中間配当について1株当たり13円の配当を実施すると発表した。
トヨタ車体は、09年9月期の中間配当について1株あたり6円を実施すると発表した。
日本鉄鋼連盟が発表した8月の鉄鋼生産概況によると、銑鉄、粗鋼、熱間圧延鋼材ともに前月比では増加し、前年同月比ではマイナスとなった。
住友ゴム工業は、「タイヤテクニカルセンター」が竣工したと発表した。総工費50億円、地上6階、地下1階の建物で延床面積は1万0520平方m。同社の技術を結集した。
マツダの米国子会社マツダ・ノース・アメリカン・オペレーションズ(MNAO)は、『Mazda2』(日本名『デミオ』)を2010年後半から米国・カナダに市場投入すると発表した。
マツダは、9月29日から10月1日に東京ビッグサイトで開催される「第36回国際福祉機器展H.C.R.2009」に福祉車両を出品する。
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2009年日本中古車ユーザー購買実態・購入満足度調査の結果を発表した。