自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,262 ページ目)

欧州CO2排出量ランキング…フィアットが首位 画像
自動車 ビジネス

欧州CO2排出量ランキング…フィアットが首位

EFTA(欧州交通環境連盟)は15日、大手欧州自動車メーカー14社の2008年のCO2排出量ランキングを公表した。1台当たりの平均CO2排出量は、フィアットグループが138g/kmで首位。一方、2007年比の改善率ランキングでは、BMWが1位となった。

【福祉機器展09】日産とオーテックジャパン、ライフケアビークル5台を出展 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展09】日産とオーテックジャパン、ライフケアビークル5台を出展

日産自動車とオーテックジャパンは、9月29日から10月1日まで、東京ビッグサイトで開催される「国際福祉機器展H.C.R.2009」に、福祉車両のライフケアビークル5台を出展する。

ホンダ U3-X…伊藤社長「開発はスピーディーに」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ U3-X…伊藤社長「開発はスピーディーに」

ホンダは24日、1輪型のパーソナルモビリティ試作機『U3-X』を東京・青山の本社で公開した。2足歩行ロボット『ASIMO』のバランス制御技術などを応用するとともに、大小2タイプの車輪により前後、真横、斜めに自在に移動できる世界初の全方位駆動車輪機構を搭載した。

プライベートバイクガレージ1か月無料キャンペーン 画像
自動車 ビジネス

プライベートバイクガレージ1か月無料キャンペーン

クリエイト西武は24日、同社が運営するオートバイ駐車場、「プライベートバイクガレージ」を、先着10名対象に1か月間無料で使用できるキャンペーンを開始した。

日野の初の海外生産拠点、中国で操業開始 画像
自動車 ビジネス

日野の初の海外生産拠点、中国で操業開始

日野自動車は、広州汽車集団との合弁会社である広汽日野自動車が中国広東省広州市従化の新工場で、大型トラック、HINO『700』シリーズ(日本名『プロフィア』)の生産を開始したと発表した。

鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」 画像
自動車 ビジネス

鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」

22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。

光岡 ヒミコ は初年度目標台数を超える 画像
自動車 ビジネス

光岡 ヒミコ は初年度目標台数を超える

『卑弥呼』(ヒミコ)2010年モデルを発表した光岡自動車は、2008年12月に登場した同車のユーザー像について「メルセデスやBMW、ジャガーなどの欧州高級セダンに乗りながら、セカンドカーやサードカーとして購入する人が多い」と。

プラグインHVスポーツ、カルマのフィスカー社…米政府から低利融資 画像
自動車 ビジネス

プラグインHVスポーツ、カルマのフィスカー社…米政府から低利融資

米国エネルギー省は22日、フィスカーオートモーティブ社に対して、5億2870万ドル(約482億円)を低利融資すると発表した。同社はこの資金を元に、プラグインハイブリッド4ドアスポーツ、『カルマ』の量産体制を整える。

クライスラー、取り扱い説明書をDVD化…年2万本の木を節約 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、取り扱い説明書をDVD化…年2万本の木を節約

クライスラーグループは21日、10月から納車が始まる米国向けの「クライスラー」「ジープ」「ダッジ」各ブランドの2010年モデルから、取り扱い説明書をDVD化すると発表した。これにより、年間2万本もの木(紙にして930t)を使わずに済むという。

ホンダ米国インディアナ工場…南米向け シビック 輸出開始 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国インディアナ工場…南米向け シビック 輸出開始

米国ホンダは21日、インディアナ州グリーンズバーグ工場から『シビック』の南米&メキシコ向け輸出を開始した。