自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,724 ページ目)

マツダ山内社長「グループ全体で円高に負けないコストづくりを」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長「グループ全体で円高に負けないコストづくりを」

マツダの山内孝社長は10月29日、2010年度第2四半期決算の会見で、「円高で苦しいが、国内生産を落として海外に出て行くことはしない」と述べ、こう付け加えた。

ホンダ近藤副社長「単独決算でも何としても営業黒字に」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ近藤副社長「単独決算でも何としても営業黒字に」

ホンダは29日、2010年度第2四半期決算を発表した。連結決算では2010年度大幅な増収増益を見込むが、単独決算では100億円の営業赤字となる。

ダイハツ伊奈社長「上海に現法を設立し、グローバルで部品調達を推進」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ伊奈社長「上海に現法を設立し、グローバルで部品調達を推進」

ダイハツ工業の伊奈功一社長は10月29日、2010年度第2四半期決算会見で、部品の調達について触れ、「2011年4月に中国の上海に現地法人を設立し、グローバルで部品調達を進める」と述べた。

ダイハツ、年末の新型車で1月以降に攻勢を 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、年末の新型車で1月以降に攻勢を

ダイハツ工業は10月29日、2010年度第2四半期決算の発表を行った。その席上、神尾克幸副社長は国内の販売状況について「9月中旬から10月上旬で底を打ったという感じがする」と述べた。

日系メーカー海外生産、アジアが全体の5割以上に…2010年上半期 画像
自動車 ビジネス

日系メーカー海外生産、アジアが全体の5割以上に…2010年上半期

日本自動車工業会が発表した2010年上半期(1〜6月)の日系自動車メーカーの海外生産車は、前年同月比51.1%増の641万1259台となった。

自動車輸出は9か月連続プラス、北米向けは微減…9月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出は9か月連続プラス、北米向けは微減…9月実績

日本自動車工業会が発表した9月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は、前年同月比10.8%増の43万8910台と9か月連続で前年を上回った。

国内自動車生産、2年ぶりにプラス…2010年度上半期 画像
自動車 ビジネス

国内自動車生産、2年ぶりにプラス…2010年度上半期

日本自動車工業会が発表した2010年度上半期(4〜9月)の自動車生産実績によると、四輪車の国内生産台数は前年同期比24.1%増の478万3641台となり、2年ぶり前年を上回った。

国内自動車生産、国内需要減でも輸出でカバー…9月実績 画像
自動車 ビジネス

国内自動車生産、国内需要減でも輸出でカバー…9月実績

日本自動車工業会が発表した9月の自動車生産実績によると、四輪車の国内生産台数は前年同期比11.4%増の92万4963台となり、11か月連続で前年を上回った。

普通鋼鋼材生産が連続プラス、前月比も増…9月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材生産が連続プラス、前月比も増…9月

日本鉄鋼連盟が発表した9月の普通鋼鋼材生産は、前年同月比7.6%増の638万トンと11か月連続でプラスとなった。600万トンを上回ったのは12か月連続で、前月比でも3.5%増となった。

オリックス自動車、カーシェアの名称を変更 画像
自動車 ビジネス

オリックス自動車、カーシェアの名称を変更

オリックス自動車は、「プチレンタ」で展開してきたカーシェアリングサービスのブランドを11月1日から「オリックスカーシェア」に変更すると発表した。名称変更と同時に、料金体系も見直す。