自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,722 ページ目)

リチウムイオン電池、東芝が酸化物系負極で総合力トップ 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン電池、東芝が酸化物系負極で総合力トップ

パテント・リザルトは、負極に酸化物系材料を用いたリチウムイオン2次電池の技術領域の競合状況を調査し、その結果を簡易コンサルレポート「特定技術分野の競合分析:リチウムイオン2次電池 酸化物系負極」にまとめた。

タカタ第1四半期決算…自動車生産回復で黒字転換 画像
自動車 ビジネス

タカタ第1四半期決算…自動車生産回復で黒字転換

タカタが発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は経常利益が53億2800万円と黒字に転換した。前年同期は5億円の赤字だった。

リケン第1四半期決算…自動車向け好調で営業黒字 画像
自動車 ビジネス

リケン第1四半期決算…自動車向け好調で営業黒字

リケンが発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が13億3400万円と黒字となった。前年同期は3億円の赤字だった。

大同メタル第1四半期決算…乗用車・トラックの受注好調で黒字 画像
自動車 ビジネス

大同メタル第1四半期決算…乗用車・トラックの受注好調で黒字

大同メタル工業が発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が15億0100万円の黒字となった。前年同期は13億円の赤字だった。

帝国ピストン第1四半期決算…営業利益17億円と黒字転換 画像
自動車 ビジネス

帝国ピストン第1四半期決算…営業利益17億円と黒字転換

帝国ピストンリングが発表した2010年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が17億2100万円と黒字化した。前年同期は9億8800万円の赤字だった。

ヤマハ発動機、浜松で新工場用地の取得を断念 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、浜松で新工場用地の取得を断念

ヤマハ発動機は、浜北工場を移転するため、計画していた浜松市都田地区の事業用地取得を断念、同市に対し正式に通知した。

トヨタのグループ世界生産計画、ピーク時の9割弱に 画像
自動車 ビジネス

トヨタのグループ世界生産計画、ピーク時の9割弱に

トヨタ自動車は4日、2010年の世界生産台数がグループ合計で前年にくらべ16%増の838万台になると発表した。ピーク時の9割弱にまで戻るとの見通しだ。

マツダ短大、オープンカレッジに高校教員を受け入れ 画像
自動車 ビジネス

マツダ短大、オープンカレッジに高校教員を受け入れ

マツダは、マツダ工業技術短期大学校で実施している実習聴講「オープンカレッジ」に新たに工業系の高等学校教員を聴講生として受け入れる。

メルセデスベンツ、ディーゼル車とHVが指定低公害車に---輸入車で初 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、ディーゼル車とHVが指定低公害車に---輸入車で初

メルセデス・ベンツ日本は3日、『ML350ブルーテック 4マチック』と『Sクラスハイブリッドロング』が、九都県市指定低公害車に指定されたと発表した。

ヤマハ柳社長「新興国は成長続く」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ柳社長「新興国は成長続く」

ヤマハ発動機は4日、2010年10月期の業績予想を上方修正したと発表した。主力の2輪車販売がインドネシアなど東南アジア新興諸国で好調に推移しているほか、電子部品向けの産業用ロボットも急回復している。