自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,322 ページ目)

上場メーカーの為替レート想定、1ドル=80円が半数 画像
自動車 ビジネス

上場メーカーの為替レート想定、1ドル=80円が半数

東京商工リサーチは、上場しているメーカー121社の「想定為替レート調査」を実施した。

【新聞ウォッチ】真夏の悲鳴!?  円高騰、復興増税ラッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】真夏の悲鳴!? 円高騰、復興増税ラッシュ

「節電の夏」真っ盛り。国民も企業も、悲鳴を上げているのは電力不足ばかりではないようだ。復興増税について、所得税と法人税の増税に加え、相続税、消費税や酒・たばこ税の増税も検討。

JX、ペルーの銅鉱開発は「時期を慎重に判断」 画像
自動車 ビジネス

JX、ペルーの銅鉱開発は「時期を慎重に判断」

JX日鉱日石金属と三井金属鉱業が共同出資する銅事業会社パンパシフィック・カッパー株式会社(PPC)は、ペルーのケチュア銅鉱床開発プロジェクトの事業化調査の結果、一定の銅価を前提とした場合、経済性のある開発は可能との評価を得たと発表した。

シロキ工業、インドネシア進出…ウインドレギュレータなど現地生産 画像
自動車 ビジネス

シロキ工業、インドネシア進出…ウインドレギュレータなど現地生産

シロキ工業は、インドネシアに自動車用ウインドレギュレータやシート部品を製造する工場を新設すると発表した。

中古車情報誌も海外に進出、プロトがマレーシアの大手を買収 画像
自動車 ビジネス

中古車情報誌も海外に進出、プロトがマレーシアの大手を買収

プロトコーポレーションは、マレーシアの中古車関連情報大手のMTMマルチメディアを買収すると発表した。

クラリオン第1四半期決算…当期赤字 画像
自動車 ビジネス

クラリオン第1四半期決算…当期赤字

クラリオンが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、当期損益が3億7500万円の赤字となった。前年同期は1億5700万円の赤字で、赤字幅が拡大している。

東電、豪LNG開発プロジェクトからLNG調達で合意 画像
自動車 ビジネス

東電、豪LNG開発プロジェクトからLNG調達で合意

東京電力は、豪州ウィートストーンLNGプロジェクトからのLNG購入について、売主であるシェブロングループの2社、アパッチ・ジュリマー、クフペック・オーストラリア・ジュリマーの4社と売買契約を締結した。

日産自動車の第1四半期決算…営業利益1504億円と高水準 画像
自動車 ビジネス

日産自動車の第1四半期決算…営業利益1504億円と高水準

日産自動車は27日、2012年3月期の第1四半期(4〜6月期)連結決算を発表した。震災の影響は日本での販売減など限定的であり、営業利益は前年同期比10.4%減となったものの1504億円を確保した。

日産田川執行役員、前年比12%増の中国販売計画達成に自信 画像
自動車 ビジネス

日産田川執行役員、前年比12%増の中国販売計画達成に自信

日産自動車の田川丈二執行役員は27日、減速傾向が強まっている中国市場で、前年比12%増を見込んでいる2011年の販売計画の達成は可能との見通しを示した。田川執行役員は同日開いた決算会見後、一部報道陣に対し語った。

トヨタ、インドの生産能力を現在の約2倍の31万台に増強 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、インドの生産能力を現在の約2倍の31万台に増強

トヨタ自動車は、インドの車両製造会社であるトヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)が、生産能力を現在の年産16万台から、2013年にはほぼ倍増となる年産31万台に拡大すると発表した。生産能力増強に伴って172億円を追加投資し、新規雇用も予定している。