自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,340 ページ目)

東芝、機能安全規格に対応したマイコン2種類をサンプル出荷 画像
自動車 ビジネス

東芝、機能安全規格に対応したマイコン2種類をサンプル出荷

東芝は、車載用マイコンの新製品として自動車の機能安全規格「ISO26262」に対応した電子制御ユニット向け車載制御用マイコン2種類を発売する。機能安全規格に対応したマイコン市場は今後急速に伸びると考えられ、2015年度には1000億円に拡大する見通し。

太陽光発電と蓄電池を搭載した自動車運搬船、来年6月竣工 画像
自動車 ビジネス

太陽光発電と蓄電池を搭載した自動車運搬船、来年6月竣工

三洋電機は、2010年1月から商船三井、三菱重工業とともに研究開発を進めてきた「自然エネルギーを利用したハイブリッド自動車船」の外観デザインと基本設計が終了した、と発表した。この船は2012年6月に三菱重工の神戸造船所で竣工する。

HKS第3四半期決算…黒字化 天然ガス受託開発増加など 画像
自動車 ビジネス

HKS第3四半期決算…黒字化 天然ガス受託開発増加など

HKSが発表した2010年9月〜11年5月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が8700万円の黒字となった。前年同期は500万円の赤字だった。

知多鋼業の第1四半期決算…減収減益 震災で自動車減産 画像
自動車 ビジネス

知多鋼業の第1四半期決算…減収減益 震災で自動車減産

知多鋼業が発表した2011年3〜5月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比5.7%減の1億7600万円と減益となった。

ホンダソルテック数佐社長「ライバルは簡単に追い付いてこれない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダソルテック数佐社長「ライバルは簡単に追い付いてこれない」

ホンダの子会社で太陽電池の製造・販売を手がけるホンダソルテックの数佐明男社長は13日、同社が採用しているCIGS薄膜太陽電池に台湾や韓国メーカーが進出することについて「そんなに簡単に追い付いてこれない」との考えを明らかにした。

【トヨタ 日本のモノづくり強化】新美副社長「いくつかのラインはいずれ廃棄」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ 日本のモノづくり強化】新美副社長「いくつかのラインはいずれ廃棄」

トヨタ自動車の新美篤志副社長は、13日に発表した車体メーカーなどグループ再編についての記者会見で、国内生産の年300万台については「死守する」一方、「いくつかの(車両組立)ラインは、やがて廃棄することになる」と述べた。

【トヨタ 日本のモノづくり強化】豊田社長「日本に夢と希望を」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ 日本のモノづくり強化】豊田社長「日本に夢と希望を」

車体メーカーなどのグループ再編を13日に発表したトヨタ自動車の豊田章男社長は、国内生産の年300万台維持について「(日本での生産は)理屈を超えているが、石にかじりついてでも歯を食いしばって頑張りたい」と、かねての主張を強調した。

【トヨタ 日本のモノづくり強化】豊田社長「現場力と先進技術力をベースに」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ 日本のモノづくり強化】豊田社長「現場力と先進技術力をベースに」

トヨタ自動車の豊田章男社長は13日に記者会見し、発表した車体メーカーの完全子会社化や統合・再編の狙いについて「現場力と先進技術力の2つをベースにした日本のモノづくりをさらに強化すること」と述べた。

フランス高速道路でEV充電施設を整備 画像
エコカー

フランス高速道路でEV充電施設を整備

ルノーは7月13日、フランス高速道路(オートルート)のサービス事業を担当するVINCI(バンシ)オートルートと共同で、オートルート上へEV充電施設を整備していくと発表した。

【トヨタ 日本のモノづくり強化】トヨタ車体と関東自動車の株式交換比率を公表 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ 日本のモノづくり強化】トヨタ車体と関東自動車の株式交換比率を公表

トヨタ自動車は、トヨタ車体、関東自動車の完全子会社化の概要を発表した。両社ともに株式交換でトヨタの完全子会社となる。