強い台風17号が未明には関東甲信を北上し、今朝には三陸沖に抜けた。その嵐の中で新日本製鉄と住友金属工業の合併による「新日鉄住金」が新たに船出した。
日本航空(JAL)と英国のブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は、10月1日から共同事業を開始したと発表した。
昭和電工は、アルミニウム鋳造工場をマレーシアのジョホール州に新設することを決定した。
全日本空輸(ANA)は、ルフトハンザドイツ航空と2社で実施している日欧ジョイント・ベンチャーに、新たにルフトハンザグループのスイスインターナショナルエアラインズとオーストリア航空の参加について、国土交通省から独占禁止法適用除外(ATI)の認可を受けた。
日野自動車は、マレーシアの自動車関連企業であるMBMリソースズ・バーハッド(MBMR)と、マレーシアで日野ブランドモデルを合弁生産することで合意したと発表した。
JR九州鹿児島本線の門司港駅舎が、老朽化などを理由に本格的な改修工事へと入った。工事終了は2018(平成30)年3月末の予定。
住友商事は、子会社のサミットエナジーがエンタープライズ秋田と共同で、秋田県男鹿市に男鹿風力発電を設立し、28.8MWの風力発電所を新設すると発表した。
ホンダは、企業広告「負けるもんか(プロダクト)」篇が、「2012 52nd ACC CM FESTIVAL」のテレビCM部門で最高位となる「総務大臣賞/ACCグランプリ」を受賞したと発表した。
オリンパスは9月28日、ソニーと資本提携することで合意したと発表した。
JX日鉱日石エネルギーと韓国・SKイノベーションの子会社であるSKルブリカンツ(SKL社)は、2012年10月より、韓国ウルサン広域市のSKエナジー社ウルサンコンプレックス内に新設された潤滑油ベースオイル製造設備により、共同事業を開始すると発表した。