自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,659 ページ目)

三菱ふそう、世界販売台数が64.6%増…2012年上半期  画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、世界販売台数が64.6%増…2012年上半期

三菱ふそうトラック・バスは、2012年上半期(1〜6月)の世界販売台数が、前年同期比64.6%増の9万2944台と大幅に増加したことを発表した。

インフィニティ JX、ブレーキに不具合か…米当局が調査 画像
自動車 テクノロジー

インフィニティ JX、ブレーキに不具合か…米当局が調査

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドの最新SUVに不具合の疑いがあるとして、米当局が調査に乗り出したことが分かった。

クライスラーグループ 第2四半期決算…黒字転換 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ 第2四半期決算…黒字転換

クライスラーグループは7月30日、2012年第2四半期(4‐6月)の暫定決算を明らかにした。

GM、今度は欧州チーフデザイナーが退職…就任直前 画像
自動車 ビジネス

GM、今度は欧州チーフデザイナーが退職…就任直前

マーケティング担当の最高責任者を解任したばかりの米国自動車大手、GM。今度は7月末、欧州部門の新しいチーフデザイナーが、8月1日の着任日直前にGMを退職していたことが分かった。

三菱自動車、小学生自動車相談室を開設 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、小学生自動車相談室を開設

三菱自動車は、8月1日から11月30日までの期間、自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやインターネット、手紙で受け付けて回答する「2012年 小学生自動車相談室」を、お客様相談センター内に開設する。

ホンダ池専務、想定為替レート「第2四半期以降に見直す」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務、想定為替レート「第2四半期以降に見直す」

ホンダは31日、2012年度第1四半期決算を発表した。その席上、池史彦専務執行役員は現在の為替水準について「相当大きなリスクと考えている」と述べた。

マツダ尾崎副社長、今期の黒字化「今の為替レベルであれば実現可能」 画像
自動車 ビジネス

マツダ尾崎副社長、今期の黒字化「今の為替レベルであれば実現可能」

マツダの尾崎清副社長は5年ぶりとなる2013年3月期の黒字化目標について「今の為替レベルであれば黒字化は実現可能だと思っている」と述べた。尾崎副社長は7月31日に都内で開いた決算会見後、一部報道陣に対しコメントした。

VW、中国合弁パートナーを盗用の疑いで調査 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW、中国合弁パートナーを盗用の疑いで調査

工業製品やブランド品などにおいて、デザインや技術の「盗用」が問題になる中国。そんな中、欧州の自動車最大手のフォルクスワーゲングループが、中国合弁パートナーに盗用の疑いがあるとして、調査に乗り出したとの情報をキャッチした。

デンソー第1四半期決算…大幅増益で業績見通しを上方修正  画像
自動車 ビジネス

デンソー第1四半期決算…大幅増益で業績見通しを上方修正

デンソーが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が781億円の黒字となった。前年同期は44億円の赤字だった。

クレハ、伊藤忠など4社、LiB部材会社に200億円の資本投入 画像
自動車 ビジネス

クレハ、伊藤忠など4社、LiB部材会社に200億円の資本投入

クレハ、伊藤忠商事、クラレおよびINCJは7月31日、クレハの子会社でLiB用材料を取り扱うKBMJ社の成長加速を目的に、KBMJ社に対し、新たにクラレ及びINCJが資本参加の上、4社合わせて最大約200億円の資本投入を行うことで合意したと発表した。