GSユアサが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比75.6%増の14億2600万円で大幅増益となった。
ダンロップモーターサイクルコーポレーションは、初の試みとなる二輪車用タイヤの安全点検を「ダンロップタイヤ安全プロジェクト」の一環として8月19日「バイクの日」に全国4か所で実施する。
昭和シェル石油が発表した2012年中間期の連結決算は、108億円の営業赤字となった。前年同期は676億円の黒字だった。
アルパインが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比18.2%増の551億8500万円、営業利益が同12.8%減の13億4600万円で、増収減益となった。
トヨタ紡織が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期の約15倍にあたる102億2700万円となった。
東京商工リサーチは、7月の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表した。東日本大震災関連倒産は29件で、2011年4月以来、15か月ぶりに30件を下回った。負債総額は285億8400万円。
ケーヒンは、8月1日付けでグローバルでの事業拡大に伴って複雑化するリスクを的確に把握し、危機発生の未然防止と有事対応を強化するため、BCM(ビジネス・コンティニュイティ・マネジメント)推進室を設置した。
横浜ゴムは、グループのCSR活動をまとめた「CSRレポート2012」を7月末に発行した。同レポートの詳細版をホームページに掲載、英語版については冊子、ウェブ版ともに8月末に発行、掲載する予定。
ジェイテクトは、完全子会社である豊田工機トルセンを吸収合併すると発表した。
Googleトップページのロゴが毎日“オリンピック仕様”になっている。今日は陸上ホッケーバージョン。ロゴをクリックするとロンドンオリンピックでのホッケーの試合日程も表示される。