自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,253 ページ目)

ダイハツ三井社長「軽自動車は安くなければ」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ三井社長「軽自動車は安くなければ」

ダイハツ工業の三井正則社長は10月31日に都内で開いた決算会見後、報道陣の囲み取材に応じ「軽自動車はやはり安くなければいけない」との考えを示した。

日産、通期連結営業利益を4900億円に下方修正 画像
自動車 ビジネス

日産、通期連結営業利益を4900億円に下方修正

日産自動車は11月1日に2014年3月期の連結業績を大幅に下方修正して発表した。ロシアやインドなど新興諸国の販売が振るわないのに加え、北米でのリコール費用の増加など複合的な要因による。

日産ゴーン社長「役員人事は若返りのため」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長「役員人事は若返りのため」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEOは11月1日に横浜市の本社で記者会見し、同日付で志賀俊之COOが代表権のある副会長に就くなどの役員人事を発表した。COOは空席となり、志賀氏の担務は西川廣人氏ら3人の副社長が引き継ぐ。

日産自動車の中間決算…製造コスト増加などで営業益2.6%減 画像
自動車 ビジネス

日産自動車の中間決算…製造コスト増加などで営業益2.6%減

日産自動車は11月1日、2013年4-9月期(第2四半期)の連結決算を発表した。

ダイハツ、新ムーヴ導入キャンペーンがACC CMフェスティバルで最高位を受賞 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、新ムーヴ導入キャンペーンがACC CMフェスティバルで最高位を受賞

ダイハツ工業は10月31日、ダイハツ『ムーヴ』のTVCMをはじめとした導入キャンペーンが、「2013 53rd ACC CM FESTIVAL」のマーケティング・エフェクティブネス部門において最高位となる「総務大臣賞/グランプリ」を受賞したと発表した。

トヨタ環境活動助成プログラム、2013年度の助成対象を決定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ環境活動助成プログラム、2013年度の助成対象を決定

トヨタ自動車は10月30日、「トヨタ環境活動助成プログラム」の2013年度助成対象として24件のプロジェクトを決定した。これにより、2000年のプログラム開始以来14年間の累計は257件、世界の51の国と地域での実施となる。

スズキ中間決算…営業益、純益ともに過去最高 画像
自動車 ビジネス

スズキ中間決算…営業益、純益ともに過去最高

スズキは11月1日、2013年4-9月期(第2四半期)の連結決算を発表した。

スズキ、通期営業利益を過去最高の1700億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

スズキ、通期営業利益を過去最高の1700億円に上方修正

スズキが11月1日に発表した2014年3月期の第2四半期累計決算は、4輪車事業の収益拡大により連結営業利益は37%増の903億円と上期としては過去最高になった。

日産、新役員人事を発表…COO職務は3名体制 画像
自動車 ビジネス

日産、新役員人事を発表…COO職務は3名体制

日産自動車は11月1日、グループ全体の事業運営効率化を目的とした新役員体制を発表した。

【リコール】ヒュンダイ ソナタ など、ブレーキランプ点灯遅延のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】ヒュンダイ ソナタ など、ブレーキランプ点灯遅延のおそれ

現代自動車ジャパンは11月1日、ヒュンダイ『ソナタ』などのブレーキランプスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。