自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,252 ページ目)

ダンロップタイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…空気圧不足が最多 画像
自動車 ビジネス

ダンロップタイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…空気圧不足が最多

ダンロップの住友ゴム工業は、全国で実施した「全国タイヤ安全点検(ダンロップタイヤ安全プロジェクト)」で、タイヤの整備不良が4台に1台程度あり、空気圧の過不足が最も多く確認されたとの結果を発表した。

【SEMAショー13】住友ゴムグループ、ファルケンブースを出展 画像
自動車 ビジネス

【SEMAショー13】住友ゴムグループ、ファルケンブースを出展

住友ゴムグループは、北米における同グループのタイヤ販売子会社であるFalken Tire Corporationが、SEMA SHOW 2013に、ファルケンブースを出展すると発表した。

スズキ、軽販売計画を60万2000台に上方修正「スペーシアが意外に活躍」 画像
自動車 ビジネス

スズキ、軽販売計画を60万2000台に上方修正「スペーシアが意外に活躍」

スズキは11月1日、2013年度の軽自動車販売計画を従来の58万台から60万2000台に上方修正したことを明らかにした。前年度との比較では2.6%の伸びを見込むことになる。

オートバックス中間決算、タイヤ販売や新車関連用品の販売低迷で減収 画像
自動車 ビジネス

オートバックス中間決算、タイヤ販売や新車関連用品の販売低迷で減収

オートバックスセブンが発表した2013年9月中間決算は、為替差益などの効果もあって経常利益が前年同期比13.0%増の55億9100万円と増益だった。

ミシュラン、全セグメントのタイヤ売上マイナスで5.8%減、販売量は2%増…第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、全セグメントのタイヤ売上マイナスで5.8%減、販売量は2%増…第3四半期決算

ミシュランが発表した2013年第3四半期(7-9月)期の売上高は152億8200万ユーロ、前年同期比5.8%減と前年を下回った。

日産ゴーンCEO、相次ぐリコール「消費者の信頼を守ることが優先課題」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーンCEO、相次ぐリコール「消費者の信頼を守ることが優先課題」

日産自動車のカルロス・ゴーンCEO兼社長は11月1日、横浜市の本社で開いた決算会見で、相次ぐリコールについて「消費者の信頼を守ることが我々の優先課題。不安あるいは懐疑的なことがあればリコールする」との考えを示した。

日産ゴーンCEO「改善策を説明するのが、CEOの責任」…業績予想下方修正で 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーンCEO「改善策を説明するのが、CEOの責任」…業績予想下方修正で

日産自動車は11月1日、新興国や欧州の販売低迷などを受けて2014年3月期の業績予想を下方修正した。カルロス・ゴーンCEO兼社長は同日、横浜市の本社で会見し「CEOの責任は何かが起こればきちんと説明し、それを是正するための対策を講じることだ」と強調した。

【東京モーターショー13】富士通テン、会話で検索できるナビなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターショー13】富士通テン、会話で検索できるナビなどを展示

富士通テンは、11月22日から12月1日にかけて東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」に出展する。

日産ゴーン社長、中国市場でのシェア「今年度末までに以前の水準に戻せる」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長、中国市場でのシェア「今年度末までに以前の水準に戻せる」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は11月1日の決算説明会で、中国市場について「販売は好調だ」と話し、シェアについては「今年度末までに尖閣諸島問題前の水準に戻れると思う」と指摘した。

マツダ、台湾に販売統括会社を設立…2014年度上期に営業開始 画像
自動車 ビジネス

マツダ、台湾に販売統括会社を設立…2014年度上期に営業開始

マツダは11月1日、台湾におけるマツダブランドおよび販売体制の強化・拡大を図るため、2013年度中に販売統括会社を設立し、2014年度上期に営業開始することを発表した。