自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,930 ページ目)

GSユアサ、タイにテクニカルセンターを設立…東南アジアの需要拡大に対応 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、タイにテクニカルセンターを設立…東南アジアの需要拡大に対応

GSユアサは1月30日、タイ・サムットプラカーン県に、100%出資子会社として、GSユアサアジアテクニカルセンター社(GYAT)を設立したと発表した。

オリックストラックレンタル、東大阪営業所を新規開設 画像
自動車 ビジネス

オリックストラックレンタル、東大阪営業所を新規開設

オリックス自動車は、建設・土木事業者向けの作業用車両を取り扱う「オリックストラックレンタル」事業において、1月30日に「東大阪営業所」を開設した。大阪府では大阪市、堺市に次ぎ3店舗目の出店となる。

コマツ、GEと次世代鉱山機械を共同開発へ…合弁会社を米国に設立 画像
自動車 ビジネス

コマツ、GEと次世代鉱山機械を共同開発へ…合弁会社を米国に設立

コマツは、ゼネラル・エレクトリック(GE)のトランスポーテーション事業部門に属するGEマイニングと、次世代鉱山機械を共同開発することで合意したと発表した。

コンチネンタル、米国タイヤ新工場で開所式 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、米国タイヤ新工場で開所式

ドイツに本拠を置くタイヤ・自動車部品製造大手のコンチネンタルは1月29日、米国サウスカロライナ州サムターにおいて、新タイヤ工場の開所式を行った。

フィアット クライスラー オートモービルズ、本社機能は英国に移転…本社登記はオランダ 画像
自動車 ビジネス

フィアット クライスラー オートモービルズ、本社機能は英国に移転…本社登記はオランダ

1月29日、フィアットとクライスラーグループは、経営統合後の新会社(持ち株会社)の社名を、「フィアット クライスラー オートモービルズ」(FCA)と発表した。同時に、本社の移転も公表している。

コマツ、日本と中国で建設機械・車両の販売増で増収増益…2013年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

コマツ、日本と中国で建設機械・車両の販売増で増収増益…2013年4-12月期決算

コマツが発表した2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、建設機械の販売が順調だったことや為替が円安となったため、営業利益が前年同期比10.1%増の1656億円と増益となった。

メルセデス・ベンツ日本、 救助カード閲覧用のレスキューQRコード導入 画像
自動車 ビジネス

メルセデス・ベンツ日本、 救助カード閲覧用のレスキューQRコード導入

メルセデス・ベンツ日本は、2月1日以降に国内へ出荷するメルセデス・ベンツ/スマートの新車に順次、レスキュー隊員向けの車両情報「救助カード」をオンラインで閲覧するための「レスキューQRコード」を貼付すると発表した。

三菱自動車、輸出が4か月ぶりのマイナス…12月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、輸出が4か月ぶりのマイナス…12月実績

三菱自動車が発表した2013年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比20.7%増の10万4944台で、8か月連続のプラスとなった。

スズキ、国内販売が当該月過去最高…12月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、国内販売が当該月過去最高…12月実績

スズキが発表した2013年12月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比1.3%増の22万1578台となり、2か月ぶりに前年同月を上回った。

スバル富士重、世界生産が12か月連続プラス…12月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、世界生産が12か月連続プラス…12月実績

富士重工業が発表した2013年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比9.8%増の6万4728台と、12か月連続のプラスとなった。