自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,928 ページ目)

NECビッグローブは株主変更で成長めざす……NEC決算発表会・一問一答 画像
自動車 ビジネス

NECビッグローブは株主変更で成長めざす……NEC決算発表会・一問一答

 NEC(日本電気)は30日、同社の14年・第3四半期(2013年10月~12月)の決算概況を公開。合わせてNECビッグローブの全株式を日本産業パートナーズに譲渡することで合意したことも発表した。

ルノー・日産アライアンス、研究開発や人事などの統合強化 画像
自動車 ビジネス

ルノー・日産アライアンス、研究開発や人事などの統合強化

ルノー・日産アライアンスは1月30日、研究・開発、生産・物流、購買、人事の統合を強化し、2016年までに年間43億ユーロ(約6000億円)の相乗効果を目指すプロジェクトを開始すると発表した。

日産とルノー、提携15年で統合強化に動く 画像
自動車 ビジネス

日産とルノー、提携15年で統合強化に動く

日産自動車と仏ルノーは1月30日に、両社間の主要機能を統合していくための検討プロジェクトを立ち上げた。2016年までには、年43億ユーロ(約6000億円)の統合効果を生み出すよう取り組んでいく方針だ。

富士通 第3四半期決算……増収・増益で純損益は黒字に 画像
自動車 ビジネス

富士通 第3四半期決算……増収・増益で純損益は黒字に

 富士通は1月30日、平成26年(2014年)3月期第3四半期決算を発表した。第3四半期累積の連結業績は前年同期比増収・増益で、純損益は赤字から黒字になった。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、生え抜きの相川哲郎常務が社長昇格へ…報道 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自動車、生え抜きの相川哲郎常務が社長昇格へ…報道

三菱自動車が4月1日付で相川哲郎常務が社長に昇格し、益子修社長が会長に就任する人事を固めたという。きょうの日経が報じている。

【リコール】三菱ふそう キャンター など、発進不能のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱ふそう キャンター など、発進不能のおそれ

三菱ふそうトラック・バスは1月30日、『ふそうキャンター』などの変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

小糸製作所の第3四半期決算…国内外好調で営業益18.5%増 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所の第3四半期決算…国内外好調で営業益18.5%増

小糸製作所は1月30日、2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

独コンチネンタル、スピードセンサーとパーキングブレーキケーブルを1本のハーネスに統合 画像
自動車 ビジネス

独コンチネンタル、スピードセンサーとパーキングブレーキケーブルを1本のハーネスに統合

独コンチネンタルは、ホイール・スピードセンサーと電動パーキング・ブレーキ・ケーブルを1本のハーネスに統合するのに成功した。

【リコール】三菱ふそう エアロエース など、オーバーヒートのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱ふそう エアロエース など、オーバーヒートのおそれ

三菱ふそうトラック・バスは1月30日、『ふそう エアロエース』などのアイドラプーリーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ、麦わらクズなどの農業廃棄物から生成したバイオ燃料の開発に成功 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、麦わらクズなどの農業廃棄物から生成したバイオ燃料の開発に成功

メルセデス・ベンツは、麦わらクズなどの農業廃棄物から生成したバイオ燃料の開発に成功した。