自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,935 ページ目)

GM 初の女性CEO、メアリー・バーラ氏がオペルを訪問 画像
自動車 ビジネス

GM 初の女性CEO、メアリー・バーラ氏がオペルを訪問

1月15日、米国の自動車最大手、GMの新CEO(最高経営責任者)に就任したメアリー・バーラ氏。大手自動車メーカーとしては、初の女性トップとなった同氏が、GMの欧州部門、オペルを訪問した。

沖縄本島のICカード、名前は「OKICA」…2015年度導入へ 画像
鉄道

沖縄本島のICカード、名前は「OKICA」…2015年度導入へ

沖縄県は1月28日、沖縄都市モノレールと沖縄本島のバス事業4社が導入する予定の沖縄本島IC乗車券について、名称を「OKICA(オキカ)」に決めたと発表した。

スズキ、インド・グジャラート州に新しい四輪車生産工場を設立…2017年から年間10万台の能力で生産開始 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インド・グジャラート州に新しい四輪車生産工場を設立…2017年から年間10万台の能力で生産開始

スズキは1月28日、インドに新しい四輪車生産工場を設立して、インドでの生産能力を増強すると発表した。

【カナダモーターショー14】フィアットとクライスラーのマルキオンネCEO、基調講演に登壇へ…経営統合後に初 画像
自動車 ニューモデル

【カナダモーターショー14】フィアットとクライスラーのマルキオンネCEO、基調講演に登壇へ…経営統合後に初

カナダで2月に開催されるカナダ国際オートショー14(カナダモーターショー14)。同ショーの基調講演に、フィアットとクライスラーグループを率いるセルジオ・マルキオンネCEOが登壇する。

JSR、合成ゴム販売数量ほぼ横ばい、合成樹脂は海外自動車向けが好調で増収…2013年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

JSR、合成ゴム販売数量ほぼ横ばい、合成樹脂は海外自動車向けが好調で増収…2013年4-12月期決算

JSRが発表した2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比4.3%減の291億9100万円と減益となった。

東レ、米国で炭素繊維 トレカ の「プリプレグ」生産を増強…ボーイング 787向け 画像
航空

東レ、米国で炭素繊維 トレカ の「プリプレグ」生産を増強…ボーイング 787向け

東レは、米国で炭素繊維『トレカ』の「プリプレグ」生産増強を発表し、ボーイング787型機向けに増産の予定。

リチウムエナジー・ジャパン、リコール関連で特別損失を追加計上 画像
自動車 ビジネス

リチウムエナジー・ジャパン、リコール関連で特別損失を追加計上

GSユアサコーポレーションは、子会社リチウムエナジー・ジャパンが製造した車載用リチウムイオン電池を搭載したモデルを、三菱自動車がリコールの届け出を行ったことに関連して、追加の特別損失を計上すると発表した。

ZMP、3タイプのロボットカーによる自動運転開発支援パッケージの提供を開始 画像
自動車 ビジネス

ZMP、3タイプのロボットカーによる自動運転開発支援パッケージの提供を開始

ZMPは1月28日、ミニチュアカーから普通車まで、3タイプのロボットカーを用いて段階的に自動運転開発が可能な自動運転開発支援パッケージの受注を開始した。

【デリーモーターショー14】アイシン、パワースライドドアなど高付加価値商品を紹介 画像
自動車 ビジネス

【デリーモーターショー14】アイシン、パワースライドドアなど高付加価値商品を紹介

アイシン精機をはじめとするアイシングループは、2月6日から9日まで、インド・ニューデリーで開催される「第12回オートエキスポ2014(自動車部品ショー)」に共同出展する。

ホンダ、歴代コンセプトカーの3Dデータを公開…FSRからNSXまで 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、歴代コンセプトカーの3Dデータを公開…FSRからNSXまで

ホンダは、歴代コンセプトカーの外観デザインの3Dデータを、特設サイト「ホンダ 3D デザイン アーカイブズ」で、1月28日に公開した。