自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,230 ページ目)

ニュー・ストラトス を限定生産へ…フェラーリ・ベースのワンオフから 画像
自動車 ニューモデル

ニュー・ストラトス を限定生産へ…フェラーリ・ベースのワンオフから

イタリアのManifattura Automobili Torino(MAT)は、『ニュー・ストラトス』を限定モデルとして生産する計画を発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 新型、一部の生産をフィンランド企業に委託へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ Aクラス 新型、一部の生産をフィンランド企業に委託へ

フィンランドのバルメットオートモーティブは、メルセデスベンツから新型『Aクラス』の生産の一部を委託され、新型Aクラスの生産準備に入った、と発表した。

ブリヂストン、原材料価格上昇などで2期連続の営業減益 2017年12月期決算 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、原材料価格上昇などで2期連続の営業減益 2017年12月期決算

ブリヂストンが発表した2017年12月期の連結決算は、天然ゴムをはじめとする原材料・素材価格の上昇が影響し、営業利益は前期比6.8%減の4190億円で2期連続の減益となった。

PSAグループ、オペル コルサ 次期型にEV設定へ…全車電動化の序章 画像
エコカー

PSAグループ、オペル コルサ 次期型にEV設定へ…全車電動化の序章

PSAグループは2月14日、同グループの傘下に入ったオペルの主力車種、『コルサ』の次期モデルにEVを設定すると発表した。

全固体電池の開発はどこまで進んだ?…新機能材料展2018 画像
自動車 ビジネス

全固体電池の開発はどこまで進んだ?…新機能材料展2018

三井金属のブースには様々な金属系のマテリアルがブースに並べられていた。その中でも興味を引かれたのが、電池材料。それも全固体電池の電解質だ。

ポルシェとアウディ、次世代電動車を2021年に発表へ---電動化戦略を加速 画像
エコカー

ポルシェとアウディ、次世代電動車を2021年に発表へ---電動化戦略を加速

ポルシェとアウディは、両社が共同で電動化戦略を加速させると発表した。

日産 関専務、中国の自動車市場「少なくとも毎年150万台ずつ伸びていく」 画像
自動車 ビジネス

日産 関専務、中国の自動車市場「少なくとも毎年150万台ずつ伸びていく」

日産自動車は2月15日、中国事業の説明会を開催した。そのなかで中国事業担当の関潤専務執行役員は同国の自動車市場の見通しについて「少なくとも毎年150万台ずつ伸びていく」と述べた。

日本電産で初の社長交代、後継の吉本氏は双日→カルソニックカンセイ→日産出身の渡り鳥人生[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本電産で初の社長交代、後継の吉本氏は双日→カルソニックカンセイ→日産出身の渡り鳥人生[新聞ウォッチ]

カリスマ経営者として知られる永守重信会長兼社長が率いる自動車向けなどの精密モーター大手の日本電産で、1973年の創業以来、初の社長交代が行われる。

ほぼ木製! プライウッドのクロスバイクの完成度に驚き…新機能材料展2018 画像
自動車 ビジネス

ほぼ木製! プライウッドのクロスバイクの完成度に驚き…新機能材料展2018

新機能性材料展で面白いデザインの自転車を見かけた。それも木製のクロスバイクだ。家具メーカーとして知られた山形の天童木工が作ったもので、東北の粘土を用いた技術を中心とした産総研コンソーシアムClayteamの共同ブースに展示されている。

東洋ゴム、国内2工場の生産体制強化---大口径高性能タイヤの需要に対応 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、国内2工場の生産体制強化---大口径高性能タイヤの需要に対応

東洋ゴムエ業は2月15日、仙台工場および桑名工場の一部リノベーションを完了し、今年度より年産合計約100万本の増産が可能な体制を整えたと発表した。