マツダのNAロードスター・レストアサービスの満足感に匹敵しそうな、粋なスポーツカーをノスタルジック2デイズの会場内で発見した。それはMG-B。60年代の英国車を代表するスポーツカーだ。
横浜ゴムは2月19日、2006年度から取り組んできた中期経営計画「グランドデザイン100(GD100)」の終了を受け、2020年度までの新中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」を公表した。
横浜ゴムは2月19日、2017年12月期の連結決算を発表。売上高は前期比12.1%増の6680億4900万円、2期ぶりの増収で過去最高を記録した。
メルセデスベンツは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、AI(人工知能)を中心にした技術を発表する。
フォルクスワーゲングループは、従業員とロボットが安全に協業できるシステムを開発した、と発表した。
自動運転の本格普及が始まろうとしているいま、アイサイトにも搭載されたステレオカメラは、これからどのように進化するのか。日立オートモティブシステムズ 先端センシング技術開発部 部長の工藤真氏に聞いた。
フランスの自動車大手、ルノーグループは、2017年の通期(1~12月)決算を公表した。
ルノーグループの取締役会は2月16日、カルロス・ゴーン会長兼CEOの再任を提案した、と発表した。
nano tech2018のNEDOブースには、YONEXのカーボンロードバイクが展示されていた。ナノテクは、様々な分野で従来にない性能を実現する分子レベルの開発技術。実はCFRPの弱点を補うにも絶好の素材があったのだ。
米国のEVスタートアップ企業、ファラデー・フューチャー社は、新型EVの開発計画を明らかにし、同車のティザースケッチを公開した。